コラム

イラクで異常気象? 季節はずれの砂嵐

2009年08月05日(水)15時44分

 毎日、べっとりじっとりの蒸し暑さが続く日本の夏にうんざりすると、中東の夏が懐かしくなる。

 中東、特に砂漠地域の夏となれば、日中60度にもなる猛暑。何が日本の夏よりマシか、と呆れられるかもしれない。確かに、日中屋外に出れば瞬時にして唇が乾き、シャツには塩の白い粉が噴出す。車のハンドルは軍手なしじゃ握れず、ダッシュボードにボールペンを放置してUの字型に曲げてしまったことは数知れずだ。文字通り、暑さは殺人的。
 
 しかし、その湿気のなさは快適そのものだ。洗濯物を干す端から、干した形でからからに乾いていく。ゴキブリホイホイに捕まったヤモリが、気がついたらミイラ化していた。
 
 そんな夏に慣れているので、中東の人にとって夏に雨が降る、というのは奇異な感じである。中東の夏は、ただひたすら真っ青な空が続く。5月ごろから一滴も雨が降らず、10月半ばぐらいにぱらっときて、ああ秋だなあ、と感じる。
 
 ところが、イラクではその「夏中続く真っ青な空」に異変が起こっているらしい。

 イラクを始め、広大な砂漠を国土に持つ国では、夏が来る前に激しい砂嵐が来る。嵐というと、ぱっときてぱっと去る、短時間のものを想像するかもしれないが、むしろ何日も砂でできた霧に包まれたみたいになると思えばよい。軽いときで、空全体が黄土色にどんより霞む。激しくなると、一帯夕焼けのように真っ赤に染まる。ひどいときには、日食なみに空が真っ暗になる。不気味でうっとうしいだけではなく、家の中も外も砂だらけになって、掃除がたいへんなこと、この上ない。

 この砂嵐、本来夏前の1、2カ月間にしか起こらないのだが、近年イラクでは真夏でも起こりはじめた。何でこんな時期に砂嵐が?、とイラク人たちは不審がっている。

 世界的な気候変動のせいで、冬に雨が降らず、砂漠が一層乾燥しているからのようだが、人為的な原因も指摘されている。曰く、戦争とその後の掃討作戦で、戦車があっちこっち動き回って舗装をダメにしたから。曰く、戦後の経済政策の失敗でいまだに給水も十分でなく、農業が停滞しているから。いやいや、治安が悪くて農民が農作業をしなくなったから、云々。

 悪天候は、人々の気持ちを萎えさせるだけではない。細かい砂は精密機械もダメにするから、産業にも悪影響が出るし、交通事故、飛行機事故も増える。そういえば、砂嵐の時期には、政府要人が「事故」で命を落とすこともあった。

 ただでさえどんよりしているイラクの戦後復興、空模様同様に、先行きが見通せない。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米FBI長官「信頼できる情報ない」、エプスタイン事

ワールド

パレスチナ国家承認、適切な時期含め総合的な検討継続

ビジネス

ネスレ会長が早期退任へ、CEO解任に続き 体制刷新

ビジネス

トランプ氏が解任の労働省前高官、「統計への信頼喪失
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story