コラム

GM破綻のもうひとつの現実

2009年06月10日(水)11時10分

『ニューズウィーク』を読むと、いつも新しい発見があります。GM破綻に関しても、私の視野に入っていなかった側面を教えてくれました。それが6月10日号の「GM破綻で儲ける人々」という解説でした。

6月1日、GMが破産法11条の適用を申請して、破綻処理のシステムが動き出しました。このニュースはテレビでも新聞でもたっぷり取り上げられていますが、『ニューズウィーク』は、違った側面に光を当てました。

破綻処理の過程では、債権者にどれだけの債権を渡すか、新生させる企業にどれだけの財産を残すか、ひとつひとつ決める事務処理を進めなければなりません。

ところが、この解説を読むと、この過程で多額の利益を手にする集団が存在するというのです。それが、「企業の再建や弁護、整理を請け負う弁護士や会計士、金融の専門家たち」です。

破産手続きに関わった法律事務所や会計事務所は、業務に関わった料金を時間単位で請求します。そういえば、ジョン・グリシャムの法律サスペンス作品『法律事務所』には、新人弁護士が、仕事の報酬は時間単位で料金を請求するように先輩から指導される場面がありました。

GMの破綻処理に時間がかかればかかるほど、業務を請け負っている法律事務所や会計事務所に巨額の収入をもたらします。「法律事務所は、破綻企業だからといって値引きすることはない」のです。

では、その"時間給"はどれくらいのなのか。リーマン・ブラザーズの破綻処理に当たった筆頭格の破産弁護人は、時間報酬950ドルで794.8時間分を請求したそうです。計算すると、75万5060ドル。ざっと7250万円ではないですか!

リーマン・ブラザーズの破産関連手数料は最終的には計14億ドルに上る可能性があると、この記事は予測しています。GMでも、手数料は12億ドルに上るという予測があるとか。

それだけの手数料の請求書を書くには、大変な時間がかかるだろうと思ったら、この記事は、そのことにも触れていました。記事の著者が破産裁判所を取材していた90年代前半に見た書類。そこには、報酬額を「集計するための時間」まで正確に計測され、請求書の「作成料金」が記載されていました。その金額は、1万ドル以上だったそうです。

請求書の作成料金まで請求する! これが、アメリカの弁護士事務所、会計士事務所の現実なのですね。

ひとつの企業が破綻し、関係者が悲嘆にくれるとき、その背後に、利益を上げる人たちがいる。これが、アメリカ。『ニューズウィーク』は、その現実をさりげなく教えてくれます。

プロフィール

池上彰

ジャーナリスト、東京工業大学リベラルアーツセンター教授。1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、NHKに入局。32年間、報道記者として活躍する。94年から11年間放送された『週刊こどもニュース』のお父さん役で人気に。『14歳からの世界金融危機。』(マガジンハウス)、『そうだったのか!現代史』(集英社)など著書多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インド、米通商代表と16日にニューデリーで貿易交渉

ビジネス

コアウィーブ、売れ残りクラウド容量をエヌビディアが

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ビジネス

米アルファベット、時価総額が初の3兆ドル突破 AI
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story