コラム

G8サミットへの中国のメッセージ

2009年07月09日(木)14時35分

 今週、イタリアのラクイラという町で開催されているサミット(先進国首脳会議)は、もしかすると最後のG8サミットになるのではないか、と思うぐらい盛り上がらない。そもそも会場をベルルスコーニ首相の国内政策の都合で直前に変更するというのが、サミットが軽くなったことを示している。警備はおろか宿泊施設もろくにない田舎町で、世界経済の動向が決められるのか。

 そういう中身のなさを見抜いたのか、中国の胡錦濤国家主席は「新疆ウイグル自治区の混乱」を理由にして途中で帰国してしまった。中国はG8の正式メンバーではないが、保護貿易の阻止や温室効果ガスなどの問題の主役であり、中国なしでは重要事項はほとんど決められない。逆にいうと、この状況がG8サミットの重みをよく示している。ここに集まる「先進国」はもはや発展の終わった「昨日の世界」の国々であり、「明日の世界」の動向を決めるのは中国を先頭とする新興国なのだ。

 サミットは、もともと1975年に石油危機に対応するために主要国が集まって経済政策を協議したもので、激しいインフレや失業に対応する緊急会合という性格が強かった。それが定例化されるうちに「ネタ」がなくなり、為替相場の調整などは蔵相・中央銀行総裁会合で行なわれるようになったため、形骸化した。1990年代以降は、ロシアや新興国が枠外で参加するようになり、ますます性格が曖昧になった。

 特にひどかったのは、昨年7月に開かれた洞爺湖サミットだ。世界的な金融危機の最中だというのに、金融は議題にもならず、地球温暖化について「目標の再確認」を行なっただけ。最近では、重要な経済問題については新興国をまじえたG20でタイムリーに討議されるし、本当に緊急の事態ならホットラインで協議できる。儀礼化したG8サミットは、もうやめてはどうか――胡主席の中途帰国にはそういうメッセージが隠されているのではないか。

プロフィール

池田信夫

経済学者。1953年、京都府生まれ。東京大学経済学部を卒業後、NHK入社。93年に退職後、国際大学GLOCOM教授、経済産業研究所上席研究員などを経て、現在は株式会社アゴラ研究所所長。学術博士(慶應義塾大学)。著書に『アベノミクスの幻想』、『「空気」の構造』、共著に『なぜ世界は不況に陥ったのか』など。池田信夫blogのほか、言論サイトアゴラを主宰。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国務長官、エルサレムの遺跡公園を訪問 イスラエル

ワールド

カナダ首相、アングロに本社移転要請 テック買収の条

ワールド

インド、米通商代表と16日にニューデリーで貿易交渉

ビジネス

コアウィーブ、売れ残りクラウド容量をエヌビディアが
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story