今年のノーベル平和賞のせい? ベネズエラが在ノルウェー大使館を閉鎖すると発表

10月13日、ベネズエラ政府は、ノルウェーとオーストラリアにある大使館を閉鎖し、ブルキナファソとジンバブエに大使館を新設すると発表した。写真は12日、「先住民抵抗の日」に演説するマドゥロ大統領。カラカスで撮影(2025年 ロイター/Leonardo Fernandez Viloria)
ベネズエラ政府は13日、ノルウェーとオーストラリアにある大使館を閉鎖し、ブルキナファソとジンバブエに大使館を新設すると発表した。
ノルウェーのノーベル賞委員会が10日、ベネズエラのマドゥロ政権へ抵抗を続ける野党指導者マリア・コリナ・マチャド氏にノーベル平和賞を授与すると表明した。
ただベネズエラ政府は大使館閉鎖について「(外交)資源の戦略的な再配置」とだけ説明。ノルウェーとオーストラリアにおけるベネズエラ国民への領事業務は外交団によって処理されると付け加えた。
ノルウェー外務省報道官は「ノーベル賞は政府とは独立した事案で、賞に関する質問はノーベル賞委員会に問い合わせてほしい」と述べた上で、ベネズエラ側から大使館閉鎖の通知は受け取ったが、決定理由は記されていなかったとしている。
その上で報道官はロイターに「今回の件は残念だ。両国は幾つかの問題で意見に違いがあるものの、ノルウェーとしてはベネズエラと対話の窓口を開き続け、対話に努力していきたい」と語った。
一方で米政府が9月以降、ベネズエラ沖で米軍による「麻薬運搬船」攻撃の映像を相次いで公開する中で、両国間の緊張が高まっている。
ベネズエラがノルウェー、オーストラリアという西側2カ国で大使館を閉鎖する背景には、そうした対米関係も影響している可能性がある。
これに対してブルキナファソとジンバブエは、ベネズエラを支援しているロシアと近い関係にある。

-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/サポート体制万全/高時給/賞与支給/夜勤あり/経験者OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験歓迎/稼げる仕事/賞与支給/夜勤あり/教育制度あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/夜勤あり/賞与支給/簡単な作業/警備経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/夜勤あり/簡単な作業/賞与支給/経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員