最新記事
荒川河畔の原住民⑭

突然姿を消した荒川ホームレスの男性 何が起こったのか、残された「兄弟」は...

2024年12月4日(水)19時20分
文・写真:趙海成
荒川河川敷のホームレス

斉藤さん(仮名)はある日の夕方、自転車で家を出たまま戻ってこなかった

<兄弟分のように仲がよかった2人のホームレス男性。在日中国人ジャーナリストの趙海成氏が久しぶりに荒川河川敷の彼らを訪れると、1人が姿を消していた>

※ルポ第13話:ホームレスは助け合うのか、それとも冷淡で孤独なのか...不思議な「兄弟分」の物語 より続く


私はもう2カ月も桂さんと斉藤さん(共に仮名)の元を訪れていない。

3月下旬の晴れた日、自転車に乗って荒川鉄道の橋の下の小さな森に向かった。

そこは以前よりも整然とした感じになり、林の中のクルミの木の幹がいくつも切られ、地面の雑草も多く取り除かれていた。また、以前はどこにでもあったペットボトルや食品袋、廃電器などの廃棄物や上流から流れ着いた流木も、姿を消していた。

後で分かったことだが、木の幹を切ること以外は、すべて桂さんが一人でこの2カ月ほどの間に一生懸命働いて成し遂げた成果だった。それだけでなく、庭師が切った枝の幹を桂さんは集め、柵として自分の「別荘」の周りに固定していた。

そして、自分のテントの前に、私や他の友達が遊びに来たときに使える応接用の小屋を建ててあった。中で休憩したり、おしゃべりをしたり、コーヒーを飲んだりすることができる。

これは私が今まで見た中で最も小さく、粗末な応接間であるが、中に入って小さい椅子に座ると落ち着いて心地がいい。

荒川河川敷のホームレス

桂さんは家の周りをきれいに片付け、「小さな応接間」を建てた

交通事故に遭って、この世に別れを告げたかと思った

斉藤さんの「アパート」を通って、桂さんの「別荘」に行った。

彼らの自転車が入り口に止まっているのを見て、まずはほっとした。2人は無事であるだけでなく、今も家の中にいるようだ。

私は叫んだ。「桂さん!」

「誰だ?」テントの部屋から、桂さんのよく知った声が聞こえてきた。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石油・ガスは今後も重要、燃料としてではない可能性も

ワールド

米感謝祭前の旅客便、政府閉鎖で「ごくわずか」に=米

ビジネス

カナダ、10月雇用が予想外に増加 トランプ関税に苦

ワールド

米国務長官と会談の用意ある、核心的条件は放棄せず=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 10
    「豊尻」施術を無資格で行っていた「お尻レディ」に1…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中