最新記事
SNS

韓国ユーチューバー、新大久保でも話題のスイーツ「タンフル」で大炎上 虚偽の契約で専門店オープンか

2024年1月18日(木)17時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
いちごのタンフルでモッパンをするチン・ジャリム

いちごのタンフルでモッパンをするチン・ジャリム 진자림 Jinjalim / YouTube

<日本でも注目を集めつつある韓国スイーツをめぐりユーチューバーが炎上>

クロワッフル、トゥンカロン、クルンジ......。トレンドの移り変わりの激しい韓国では、スイーツも次から次へと新しいものが登場している。そうした新しい韓国スイーツをめぐって、160万人ものフォロワーを抱えるユーチューバーが炎上騒動を巻き起こした。インサイト、YTN、韓国日報などの韓国メディアが報じた。

新大久保にも進出した話題の韓国スイーツ「タンフル」

近年、K-POPや韓国ドラマが世界的に人気を集めるなか、韓国料理も世界中から注目されるようになり、グーグルが発表した2023年の年間検索ランキングでレシピ部門の1位は韓国料理のビビンパが獲得している。そんな世界的なトレンドになりつつある韓国料理のなかで、日本でも注目されているのが韓国スイーツ。なかでも最近話題になっているのが「タンフル(탕후루)」だ。

タンフルは、いちごやマスカット、みかんなどを数個竹串に刺して、それにシロップをかけて固めたもの。日本でいえば屋台などで売られているりんご飴のようなものだ。「韓国最新スイーツ」というものの、もともとは糖葫芦(とうころ)と呼ばれる中国北方起源の伝統的な冬のおやつで、サンザシをシロップで固めたお菓子だった。それが韓国に伝わりさまざまなフルーツを使うように現代流にアレンジされ、インスタ映えするということで昨年後半からMZ世代を中心に一気にトレンドになった。

日本でも昨年暮れには新大久保などでタンフルを提供する専門店がオープンするなど、今話題の韓国スイーツとなっている。

いちごのタンフル

いちごのタンフル(Theodoranian/CC BY-SA 3.0 DEED/Wikimedia Commons

人気インフルエンサーもタンフルに夢中

若い世代でトレンドとなっているとあれば、放っておかないのがインフルエンサー。タンフルについても多くのインフルエンサーがモッパン(食事のようすを中継する動画配信)をしたり、実際に作ってみたりしてネットを賑わせている。

そんななか、ただ食べたり作ったりするだけでは気が済まないと、タンフルの専門店をオープンさせたインフルエンサーがいる。22歳の現役女子大生インフルエンサー、チン・ジャリムだ。童顔でYouTubeで66万人、TikTokで43万人、Instagramで19万人、Twitchで32万人と合計160万人ものフォロワーを抱える超人気インフルエンサーだが、そんな彼女がオープンしたタンフル専門店をめぐって、ネットで大炎上となっている。一体何が起きたのか?

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

グリーンランド、米の将来に関わる可能性 安全保障上

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と電話会談の用意 「主権国家

ワールド

ウクライナ鉱物協定、近く署名へ 発電所の米所有巡り

ワールド

ロシア・ウクライナ、攻撃の応酬 「石油施設で火災」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放すオーナーが過去最高ペースで増加中
  • 3
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 4
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 5
    コレステロールが老化を遅らせていた...スーパーエイ…
  • 6
    ロシア軍用工場、HIMARS爆撃で全焼...クラスター弾が…
  • 7
    【クイズ】アメリカで「ネズミが大量発生している」…
  • 8
    トランプの脅しに屈した「香港大富豪」に中国が激怒.…
  • 9
    止まらぬ牛肉高騰、全米で記録的水準に接近中...今後…
  • 10
    ドジャース「破産からの復活」、成功の秘訣は「財力…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 4
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 9
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 10
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中