最新記事
ガザ侵攻

ハマスの地下トンネルに海水を注入する作戦、イスラエルは本当に決行するか

Will Israel Flood Gaza Tunnels To Force Out Hamas? What We Know

2023年12月7日(木)17時00分
デービッド・ブレナン

何より今もガザに残る人質137人が溺死する懸念もある。人質はハマスだけでなく他の武装組織の監視下に置かれている可能性があるが、これらの組織はいずれもこれまで物資の隠匿場所と幹部の隠れ家として、また人質の拘留場所としてトンネルを利用してきた。

2021年から2023年1月までイスラエルの国家安全保障会議を率いたエヤル・フラタは5日のブリーフィングで、「さほど危険ではない方法で、トンネル問題を解決する創造的なアイデアが出されることを期待している。これは重要だ」と述べた。

「水は土壌に染み込み、再び海に流れると思われる。(トンネルの)床はおそらく土のままで、コンクリートではないからだ。何であれ、そこに注入したものは長くはとどまらないだろう」

トンネル網がどこまで広がっているかは不明だが、イスラエル軍の推定によると、総延長は約500キロに上る。一部の区間は深さ50メートルにも達し、車が走れるスペースがあるという。

 

ハマスの抹殺に執著

ハマスが戦略的に活用してきたトンネル網は、イスラエル軍の攻撃の主要なターゲットとなっている。2007年にガザが封鎖されて以来、ハマスはトンネル経由で密かに物資を入手し、ガザとの境界沿いにあるイスラエル軍の施設に繰り返し攻撃を仕掛けてきた。そのためイスラエル軍は過去にも、ガザに侵攻するたびにトンネルを見つけて破壊を試みた。

今回の侵攻では、イスラエル軍はハマスの軍事部門をたたきつぶし、ハマスによるガザ統治を終結させようとしている。今はガザ第2の都市である南部のハンユニスに侵攻中だ。ここはハマスの政治指導者であるヤヒヤ・シンワールと軍事部門の司令官のムハンマド・デイフの出身地で、根城でもあるとされる。

「われわれは南部に向かい、引き続きガザ地区にあるハマスのインフラを全て破壊しようとしている」と、レビーは5日に述べた。「テロ活動のインフラも、統治インフラも、何一つ残さず全てたたきつぶす。トンネル網の隅々にいたるまで破壊し尽くし、指揮官は1人残らず抹殺する。なぜならこの戦争の目的はハマスを地上から消し去ること。10月7日の大虐殺を行ったテロ組織に完全に勝利することだからだ」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は大幅反発、初の4万9000円 政局不透明

ワールド

独政府、F35戦闘機15機追加発注を計画と関係筋 

ワールド

中国レアアース磁石輸出、9月は6%減少 回復途切れ

ビジネス

物価目標はおおむね達成、追加利上げへ「機熟した」=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「実は避けるべき」一品とは?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 7
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中