「クレイジーな誇張」「全然ちがう」...ヘンリーとメーガン「カーチェイス」主張に、当事者も大反論

ヘンリー王子とメーガン妃(2022年12月) REUTERS/Andrew Kelly/File Photo
<ニューヨークでパパラッチに追い回されて「大惨事寸前」のカーチェイスになったと王子夫妻の広報担当者は主張しているが、大げさすぎるとの声が>
英ヘンリー王子とメーガン妃の広報担当者は、夫妻とメーガンの母ドリア・ラグランドが5月16日夜、「きわめて強引なパパラッチ」に「2時間以上」も執拗に追いかけられたという声明を発表。「大惨事寸前の」カーチェイスに巻き込まれたと述べた。しかしこれに対して専門家や、さらには当事者たちからも「非常に怪しい」「カーチェイスではなかった」「クレイジーな誇張」といった反発の声があがっている。
■【写真】これは「大惨事寸前のカーチェイス」に見える?/メーガン妃が「誰にも見られたくなかった写真」
英ニュース専門放送局「GBニュース」の国内・安全保障問題担当編集者マーク・ホワイトは、夫妻のこの体験をめぐる状況について「非常に怪しいと思った」と語った。「パパラッチのように容赦ないフリーランスの人間に追跡されるのは恐ろしい体験であり、それを軽視するつもりは全くない」と彼は述べた上で、さらにこう続けた。
「だが王子夫妻の報道官によれば、彼らはパパラッチを避けるためだけに2時間のカーチェイスを繰り広げたという。これはまた別のレベルの話だ。2時間も運転し続けることを厭わないタクシードライバーとは、いったい誰なのか。王子夫妻が(タクシードライバーに)それを強く要望したのか。近くに車で寄ることができる警察署はなかったのか。(当時の状況をめぐっては)答えの出ていない疑問が多くある」
「現在のところ、情報源は王子夫妻の側の人間だけだ」ということを差し引いて考える必要があるとホワイトは指摘。「私が言っているのは、いま入ってきている情報について、一歩下がってやや慎重に考えてみようということだ」
けが人はなく身柄を拘束された者もいなかった
ヘンリー、メーガンとその母親の3人は16日夜、ニューヨークにあるジーグフェルド・ボールルームを訪れた。メーガンが授与された「ウィメン・オブ・ビジョン賞」の授賞式に出席するためで、この会場を出た後、3人はパパラッチに追跡された。夫妻の警護担当者がCNNに語ったところによれば、けが人は出なかったということだ。
ニューヨーク市警は、「多数の」カメラマンが夫妻の移動を「困難なものに」したことについては認めている。だが衝突事故が起きたり、誰かが負傷したり身柄を拘束されたりすることはなかったという。
王子夫妻と契約している民間警備会社を運営するトーマス・ビュダは、パパラッチが乗った複数の車は歩行者が横断歩道を渡っている時に赤信号を無視したり、マンハッタン34丁目で対向車の走行を妨害したり、一方通行の道路を逆走したりした疑いがあるとしている。
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/賞与支給/夜勤あり/高時給/サポート体制万全/経験者OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験スタッフ/夜勤あり/賞与支給/丁寧な研修あり/高収入
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験者OK/夜勤あり/丁寧な研修あり/高収入/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員