最新記事

パンデミック

オミクロン株はデルタ株より広がるか ポイントは感染速度

2021年12月1日(水)10時38分

オミクロン株がワクチンの防護機能をすり抜けるかどうかの第1弾の手掛かりも、2週間で出てくる、と専門家は見込む。ワクチン接種者や研究用の動物から採取した血液サンプルについて、オミクロン株感染後の抗体を分析することで、最初のデータが得られるからだ。

ムーア氏は「オミクロン株を作り出し、抗体の感度を調べようと積極的に動いている研究室は多い。これは数週間かかるだろう」と説明した。

スパイク変異の脅威

コロンビア大学のデービッド・ホー教授(微生物学・免疫学)は、オミクロン株のスパイク(ウイルス表面の突起)における変異場所に基づき、中和抗体への抵抗力はかなり強いだろうとみている。「ワクチンの抗体は新型コロナウイルスのスパイクの3カ所を標的にしており、オミクロン株は3カ所全てで変異している。われわれ生物学の専門家は、(オミクロン株の)構造分析上の知識があるので、公衆衛生専門家よりもずっと心配している」と語った。

一方、ベータ株など以前の変異株にもワクチン効果を弱める変異があったものの、ワクチンは重症化や死亡を防ぐのに役立ったとの意見も出ている。

こうした見解を持つ人々は、ワクチンの中和抗体が働きにくくなったとしても、「T細胞」や「B細胞」といった別の免疫システムが穴埋めしてくれそうだと述べた。

ペン・インスティテュート・フォー・イミュノロジーのジョン・ウェリー所長は「ワクチンは引き続き入院を防いでくれるだろう」と期待する。

現実世界において、オミクロン株に対するワクチン効果が判明するには最低でも3─4週間かかる、とミネソタ大学の感染症専門家マイケル・オスターホルム博士は想定している。ワクチン接種者へのいわゆる「ブレークスルー感染」の比率を調べる必要があるためだ。

コロンビア大学のホー氏は、他のあらゆる変異株との競争を制したデルタ株が存在する中で、オミクロン株が広がっている事実に不安を表明した。

それでも本当に心配すべきかは、まだはっきりしないとの声も聞かれる。ホテッツ氏は、オミクロン株の拡大につながった特異な変異について言えば、アルファ株ないしデルタ株とそれほど大きな違いはないように見えると指摘した。

(Nancy Lapid 記者、Julie Steenhuysen 記者)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏が対中追加関税を表明、身構える米小売業者

ワールド

米中首脳、予定通り会談方針 対立激化も事務レベル協

ビジネス

英消費支出、9月は4カ月ぶりの低い伸び 予算案前に

ワールド

ガザ情勢、人質解放と停戦実現を心から歓迎=林官房長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中