zzzzz

最新記事

東京五輪

東京五輪、男子バスケ米代表は史上3番目の高齢者チーム

USA Basketball Sending Third-Oldest Team Ever to the Tokyo Olympics

2021年6月29日(火)17時10分
レベッカ・クラッパー
ケビン・デュラント

3回目の五輪出場となるデュラントも代表メンバーに Troy Babbitt-USA TODAY Sports

<男子バスケットボールのアメリカ代表は平均年齢28.2歳で五輪4連覇を目指す余裕の編成>

米バスケットボール協会は6月28日、東京オリンピックのバスケットボール男子で4連覇を目指すアメリカ代表チームのメンバー12人を発表した。このうち5人が既に30歳を超えており、米史上3番目に高齢の代表チームとなった。

30代の5人はケビン・ラブ、ケビン・デュラント、ドリュー・ホリデー、デイミアン・リラードとドレイモンド・グリーン。この5人に加えてバム・アデバヨ、ブラッドリー・ビール、デビン・ブッカー、ジェレミー・グラント、ザック・ラビーン、クリス・ミドルトンとジェイソン・テイタムの代表メンバー入りが決まった。

メンバー最高齢は32歳のラブで、最年少は22歳のテイタムだ。米バスケットボール協会によれば、東京大会が終わる時点で代表チームの平均年齢は28.2歳になっているという。これは1996年のアトランタ五輪の代表チーム(平均29.4歳)、1992年のバルセロナ五輪の初代「ドリームチーム」(同29.0歳)に次いで米男子バスケ史上3番目に高い数字だ。

代表チームのマネージングディレクターを務めるジェリー・コランジェロは、一部のメンバーは経験重視で選ばれたと語った。

技能と人柄、経験と勝利への意欲

「代表チームは国際試合での経験が豊富な選手を揃えており、ずば抜けた技量を持ち、多才でバランスが取れている」とコランジェロは述べ、こう続けた。「互いに刺激し合う上で必要な、優れたリーダーシップもあると確信している。まだ数多くの課題はあるが、全てのアメリカ国民が誇りに思うようなチームになってくれると確信している」

同協会のマーティン・デンプシー会長も「米バスケットボール協会は、国際大会で我が国を代表する選手として、技能と人柄、経験と勝利への意欲を兼ね備えた者を選んでいる」と述べた。「短期間の過酷な競争においては、多才で強靭なチームづくりが重要だ。これらのエリート選手たちが、夏の東京大会でアメリカを代表するメンバーに志願してくれたことは幸運だ」

デュラントはこれが3回目のオリンピック出場で、通算3回以上の出場は米史上4人目となる。これまでにカーメロ・アンソニーが4回の最多出場記録を持ち、レブロン・ジェームズとデイビッド・ロビンソンが3回の出場を果たしている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 2

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 3

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する、もう1つの『白雪姫』とは

  • 4

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ.…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 7

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 8

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 9

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 10

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中