最新記事

新型コロナウイルス

アストラゼネカのワクチン開発中断は良いニュースだ

Pausing Vaccine Trial Over Participant Illness a Good Thing, Experts Say

2020年9月10日(木)16時20分
カシュミラ・ガンダー

ワクチン開発への期待がしぼみ、アストラゼネカの株価は下落したが Phil Noble -REUTERS

<大規模な治験では副作用が疑われる事例が出るのはよくあること。政治的圧力に負けず、安全性検証のため治験を中断したのはむしろ歓迎すべきだ>

英製薬大手アストラゼネカはオックスフォード大学と共同で開発を進める新型コロナウイルスのワクチンの臨床試験(治験)で、被験者の1人が重い疾患を発症したことを発表。治験は中断されることになり、ワクチン開発への期待が一気にしぼんだが、専門家はこれを治験が安全性を最優先して行われていることを示す歓迎すべき決断だとみている。

治験は「標準的な」プロセスに従って中断され、独立した委員会が安全性のデータを検証することになったと、オックスフォード大学ワクチン研究所・COVID-19(新型コロナウイルス感染症)ワクチン開発チームの広報担当は本誌の取材に書面で回答した。

「これは、治験中に、不測の疾患とみられる事例が出た場合に日常的に取られる措置であり、(第三者機関の)検証が行われることで、治験の公正さが担保される」

アストラゼネカとオックスフォード大学が開発しているワクチンはChAdOx1と呼ばれる。チンパンジーに風邪を発症させるアデノウイルスを無害なウイルスに改変し、新型コロナウイルスの遺伝子を組み込んだものだ。

大規模な治験にはつきもの

マット・ハンコック英保健相は、英ニュース専門局スカイ・ニュースのインタビューで、中断は「明らかに1つの試練」だが、この夏にはほかにも中断されて再開された研究があると話した。

これは治験の標準的プロセスで、「必ずしも」開発の後退を意味するわけではなく、検証結果しだいで、早期に治験が再開される可能性もあると、ハンコックは言う。

「いずれにせよ私たちは、ワクチンの有効性と安全性を担保するために必要なあらゆる手段を講じるつもりだ」

この治験に関わっていない専門家も、中断は正しい決定だと評価している。

ロンドン大学公衆衛生・熱帯医学大学院のスティーブン・エバンズ教授(薬剤疫学)は、治験では偶発的な事例が起きることがあり、ワクチンとの因果関係について検証を行う必要があると、声明で述べた。エバンズによると、被験者が70人以上の治験では、こうした事例が起きることも珍しくない。

「政府の規制当局に加え、データと安全性を監視する独立した委員会を設置した上で、治験を実施するのは、被験者を守るためであり、将来的にワクチンの投与を受ける人々を守るためでもある」と、エバンズは述べている。

<参考記事>ワクチンができてもパンデミックが終わらない理由
<参考記事>中国・ロシアのスピード開発コロナワクチンは「普通の風邪」ベース 効果は7割未満との指摘も

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

仏年金制度改革への抗議行動続く、列車運行などに混乱

ワールド

ホンジュラス外相が22日から訪中、台湾との断交近づ

ビジネス

JAL、ボーイング737-8型機を21機導入 20

ワールド

フィリピン中銀、0.25%利上げ インフレ予想を下

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 3

    ニシキヘビ、子ポッサムの前で母を絞め殺し捕食 豪

  • 4

    中学生の課外活動は部活から地域クラブへ

  • 5

    中国が示すウクライナ停戦案に隠された「罠」と、習…

  • 6

    米、ウクライナへの主力戦車「エイブラムス」供与を前倒…

  • 7

    プーチン「専用列車」の写真を撮影・投稿してしまっ…

  • 8

    新型コロナウイルス、感染の犯人は武漢・海鮮市場のタ…

  • 9

    幻の音源も収録された、大滝詠一の新作ノベルティ作…

  • 10

    夜空を浮遊する4つの怪光...UFOか? 謎の飛行物体の…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 10

    少女は熊に9年間拉致され、人間性を失った...... 「人…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリカ人義勇兵が証言

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 7

    これだけは絶対にやってはいけない 稲盛和夫が断言…

  • 8

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 9

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 10

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story