最新記事

テロ

ロシア地下鉄で爆破11人死亡 イスラム過激派の自爆テロか

2017年4月4日(火)08時44分

REUTERS/Anton Vaganov

ロシア第2の都市であるサンクトペテルブルクの地下鉄の車内で現地時間3日午後2時40分ごろ爆発が起き、少なくとも11人が死亡、45人が負傷し、病院に搬送された。ロシア連邦捜査委員会はテロの疑いがあるとして刑事捜査を開始した。

爆発は「センナヤ広場」駅付近で発生。事件を受け当局はペテルブルクのすべての地下鉄の駅を閉鎖、首都モスクワでも地下鉄の警備が強化された。

この日はプーチン大統領がベラルーシのルカシェンコ大統領との会談のためにサンクトペテルブルクに滞在中だった。プーチン大統領は事件発生直後、爆発の原因は明らかになっていないとしつつもテロ行為を含めすべての可能性を捜査すると表明。夜には現場近くを訪れ、犠牲者に花を捧げた。

現時点で犯行声明は出ていない。

インタファクス通信は当局者の話として、現場の状況から、事件はイスラム過激派とつながりのある人物による自爆攻撃とみられると伝えた。

ロシアでは過去に、北コーカサス地方のイスラム系反政府組織による爆弾攻撃が起きている。

当局は今回の爆発事件とイスラム過激派とのつながりを正式に確認していない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米融資需要、第1四半期は全般に減退=FRB調査

ビジネス

0.5%利下げ主張、「危険な」貿易情勢考慮=テイラ

ビジネス

米新車販売価格、4月は前月比+2.5% 関税影響し

ワールド

トランプ氏、15日の停戦協議出席の可能性示唆 ゼレ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 10
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中