最新記事

ゲーム

「スイッチ」で任天堂はよみがえるか

2017年3月24日(金)10時30分
ジョン・ガウディオシ

スイッチは柔軟性があるので、ゲーム製作者は室内で遊ぶスタイルと携帯して遊ぶスタイルの両方を検討できる、とゲーム開発・販売会社のアクティビジョン・パブリッシングのジョシュ・タウブ上級副社長は言う。「子供たちは家でも、車の後部座席や飛行機の中でも同じように素晴らしい体験ができる」

開発者に支持されるかどうかは、任天堂にとって決定的に重要だ。Wiiの1億台以上のヒットで他社を圧倒したものの、後継機のWiiUは約1350万台と苦戦(現在は生産終了)。

WiiUには数々の失敗があった。Wiiより高価で、ソニーのプレイステーション(PS)やマイクロソフトのXboxOneにグラフィックで劣った。独自性にこだわるあまりゲーム開発会社から敬遠され、発売当初から魅力的なソフトがないという問題に悩まされた。

【参考記事】ウーバーはなぜシリコンバレー最悪の倒産になりかねないか

かつてないゲーム人口

世界最大のゲームソフト販売店であるゲームストップでは、スイッチの先行予約がWiiUのそれを上回った。「多くの顧客が複数のソフトを注文した。特に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が人気だ」と、販売担当シニアディレクターのエリック・ブライトは言う。

任天堂は89年のゲームボーイ発売以降、ハードとソフトの相乗効果で携帯ゲーム機市場を支配してきた。ニンテンドー2DSや3DS向けの「ポケットモンスター サン」「ポケットモンスター ムーン」といったゲームはベストセラーとなり、こうしたソフトのおかげで3DSは昨年9月時点で累計6100万台以上が売れている。

スマートフォンやタブレット市場には手を出さずにいたが、昨年ついにDeNAと提携して人気キャラクターのモバイルゲームに乗り出した。その1つである「スーパーマリオ ラン」(アップル版)は9000万ダウンロードを達成。アンドロイド版は今月末に配信予定だ。話題となったポケモンGOも120億円以上の利益に寄与した。

スイッチがおもちゃ業界でこの春一番の注目株であることは間違いない。かつてWiiがかけた「世代を超えるゲームの魔法」がよみがえることを任天堂も期待している。Wiiが発売された06年から、多くのことが変わった。あらゆる機器で気軽に、無料のゲームを楽しめる今、かつてないほどゲーム人口は増えている。

任天堂にはさまざまな人気キャラクターがいる。彼らはみんなスイッチで新しい冒険に飛び出そうとしている。

[2017年3月21日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

タイ、米国と貿易ルール交渉 年末までに最終決定=商

ビジネス

ファーストリテ、26年8月期も最高益予想 海外で増

ビジネス

アングル:長短金利差の拡大取引、日米欧で再開か 財

ワールド

ドイツ輸出、8月前月比-0.5% 関税で米国向け減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ「過激派」から「精鋭」へと変わったのか?
  • 3
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示す新たなグレーゾーン戦略
  • 4
    ヒゲワシの巣で「貴重なお宝」を次々発見...700年前…
  • 5
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 6
    インフレで4割が「貯蓄ゼロ」、ゴールドマン・サック…
  • 7
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 8
    「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに…
  • 9
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 10
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 9
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中