最新記事

ハリウッド

キャリー・フィッシャー死去、でも「2017年にまた会える」

2016年12月28日(水)16時09分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

Paul Hackett-REUTERS

<12月27日、『スター・ウォーズ』のレイア姫役で有名だった女優キャリー・フィッシャーが死去。「正直で積極的に発言する」フィッシャーはファンたちから愛され、その訃報に悲しみが広がっている> (写真:キャリー・フィッシャー、2016年12月16日撮影)

 2016年12月27日、映画『スター・ウォーズ』シリーズの外伝的作品『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』が世界各地で公開されている最中、レイア姫役で有名な女優キャリー・フィッシャーが死去した。

 23日にロンドンからロサンゼルスに戻る飛行機の中で心臓発作を起こし、病院で治療を受けていたが、家族や友人、ファンらの祈りもむなしく息を引き取った。享年60。BBCによれば、最新の著作『The Princess Diarist』のプロモーションで各地を巡っていたところだったという。

 娘のビリー・ルルドは代理人を通じ、「世界に愛された母は、深く惜しまれるでしょう。私たち家族は、皆さんのお気持ちと祈りに感謝します」と声明を発表。ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミルが「言葉もない。打ちのめされている」とツイートしたほか、ハリソン・フォード(ハン・ソロ役)やジョージ・ルーカス監督など、『スター・ウォーズ』関係者らが次々と追悼のメッセージを出した。




 1956年に女優デビー・レイノルズと歌手エディー・フィッシャーの娘として生まれたキャリー・フィッシャーは、19歳でレイア姫役に抜擢され、一気にスターダムを駆け上がった。他にも『ブルース・ブラザース』や『恋人たちの予感』など多くの映画に出演しているが、作家・脚本家としても活躍した。

 一方、私生活ではドラッグ中毒や精神疾患に苦しみ、その体験を小説や回顧録という形で発表していた。歌手のポール・サイモンと一時は結婚していたが、娘のビリー・ルルドは、パートナーだったタレントエージェント、ブライアン・ルルドとの間の娘だ(1993年、ブライアンから同性愛であることを告白され、破局)。

 新刊の『The Princess Diarist』では『スター・ウォーズ』第1作の撮影時にハリソン・フォードと不倫していたことを暴露(参考記事:「ハン・ソロとレイア姫」の不倫を女優本人が暴露)し、2011年には本誌に、肖像権を放棄したことでグッズ販売の収益を得られていないのが「人生の大きな失敗だ」と寄稿した。

 率直な人物だったといえるが、それが愛される理由でもあっただろう。また、「正直で積極的に発言する」フィッシャーは、自身の知名度を精神疾患やドラッグ中毒の啓蒙活動に生かしていたと、エンターテインメント・トゥナイトのオンライン版は評している。

 そんな愛すべきフィッシャーとスクリーンで"再会"できたことを、世界中の『スター・ウォーズ』ファンたちも喜んでいた。2015年末、シリーズの再出発となった新作『エピソード7/フォースの覚醒』に、『エピソード6/ジェダイの帰還』以来ほぼ30年ぶりに出演したのだ。

【参考記事】【再録】レイア姫が語った『エピソード4』の思い出

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国は最大雇用に近い、経済と労働市場底堅い=クーグ

ビジネス

米関税がインフレと景気減速招く可能性、難しい決断=

ビジネス

中国製品への80%関税は「正しい」、市場開放すべき

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中