最新記事

米高等教育

プライベートジェットで大学訪問すると合格?──米名門校の入り方

2016年9月6日(火)18時15分
リンゼイ・タッカー

Magellan Jets/NEWSWEEK VIDEO

<アメリカで2年前に始まったビジネスジェット機を使った大学訪問ツアーが高所得層に大人気。効率よく全米の大学が回れるだけではない。1年の学費にも相当する参加費をポンと払えるお金持ちの証明として、近年拝金主義を強めるアメリカの名門大学への合格切符にもなる> (写真の文字は「プライベートジェットで大学を回る超リッチな10代とある」。裕福マジェランジェット社の動画より)

 8月下旬のある朝、ロサンゼルス在住の元政治家が10代の息子を連れてビジネスジェット「ガルフストリームG200」に乗り込んだ。

 上品なベージュで統一されたキャビンでは、革製ラウンジチェアの上に名門大学の垂れ幕が挨拶代わりに並べられ、陽気な雰囲気を醸し出している。ジョンズ・ホプキンス大学やコルビー大学、ダートマス大学など、アメリカで最も優秀なリベラルアーツカレッジをめぐる貸し切りツアーの始まりだ。

 乗客の2人は、9日間で全米9つの大学を訪問する。空港と大学、ホテル間の送迎には運転手付きの車が待っているし、機内の調理室のバーには、ブラウニーやバニラアイス、ダイエットスプライトなどが常備されている。

高所得者のための大学訪問ツアー

 小さなダイニングテーブルの上には、アイビーリーグ進学指導の専門家が書いた大学攻略ガイド。ダートマス大学のTシャツとベースボールキャップの間に挟まれたメモにはこう書いてあった。「お客様の記念となる今回のご旅行を、マジェランジェットがお手伝いできることを嬉しく思います」

 高校の最上級生として進学先の大学を選ぶこうしたやり方がまかり通っていることが信じられないという人は、自分の銀行口座の残高がわずかであることを恨むしかない。ボストンを拠点とする会員制航空会社マジェランジェットが最近売り出した大学訪問のためのパッケージツアーは、アメリカの高所得層を対象に企画されたものだ。

【参考記事】米名門大学はアジア系を差別している

 大学1年分の授業料より高額な大学訪問ツアーのメリットの1つは、全米の大学を訪問する時間と煩わしさを軽減できることだ。ビジネスジェットで飛んできたことで、自分は金持ちだというアピールもできる。これが昨今のアメリカの名門大学にはとても効く。

 マジェランジェットは、効率的な旅行ルートの設定からキャンパスでのプライベートツアーの手配、陸路の交通手段の調整も行う。基本料金はジェット機の種類ごとに決められており、小型の7人乗り「ホーカー400XP」を利用する飛行時間10時間のツアーは5万2000ドルから。前述した超中型ガルフストリームG200の場合は、最大18人が着席可能で、同じツアー料金がおよそ10万ドルだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米AI開発企業首脳、半導体の輸出促進必要と主張 上

ワールド

米、1カ月で数十件の貿易協定目指す 中国と緊張緩和

ワールド

北朝鮮の金総書記、8日ミサイル実験を監督 核態勢を

ワールド

トランプ大統領、下院議長に富裕層への課税強化求める
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 8
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中