最新記事

アメリカ社会

高等移民5万人を受け入れ再生図るデトロイト

砂漠化したアメリカの工業地帯の再興を移民に託すという計画が浮上しているが……

2014年1月29日(水)16時32分
ジョシュア・キーティング

衰退の一途 人の寄りつかないデトロイトは優秀な移民の手を借りたい Joshua Lott-Reuters

 ミシガン州のリック・スナイダー知事は、連邦政府に「今後5年間で破産した都市(デトロイト)に5万人の移民を受け入れる」という計画の認可を求める予定だ。ただし移民は誰でもいいわけではない。「科学やビジネス、芸術の分野でたぐいまれな能力または高等学位を持つ」人向けのEB-2ビザを取得した者だけ。高等移民受け入れの狙いは、自動車産業の衰退で「1950年代の180万人から70万人に人口の減少したデトロイトに暮らして」もらい、街を再生するのが狙いだ。

 米リーズン基金のシーカ・ダルミアは、そのアイデアに懐疑的だ。米リーズン誌の寄稿文でダルミアは、「現代の移民は、荒れ果てた未開拓地の征服に自らの生き残りを懸ける開拓者ではない。確かに彼らは現地の人よりはるかに厳しい苦難に耐えることが出来るが、容易に騙せるような世間知らずではない。彼らには口コミのネットワークがあり、経済的社会的に快適な場所については常に情報交換をしている。ただ呼び寄せて結果を求めるのは難しい」と言う

移民は「万能薬」ではない

 さらに、現行の法的な仕組みでは、到着した移民にデトロイトに残るよう強いることはできないという問題もある。自治体レベルで似たような計画を実施しようとしているカナダでもそうした問題が生じている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ABC放送免許剥奪、法的に不可能とFCC民主党委員

ワールド

アングル:EUの対中通商姿勢、ドイツの方針転換で強

ワールド

新潟県知事、柏崎刈羽原発の再稼働を条件付きで了承 

ワールド

アングル:為替介入までの「距離」、市場で読み合い活
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中