最新記事

NSA

米国際盗聴オペレーション、責任者の言い分

欧州の同盟国首脳からも総スカンを食らって米議会も法改正に動き出したが、「盗聴しない相手」で合意するのがせいぜいかも

2013年10月30日(水)18時14分
アレクサンダー・ベサント

市民感覚から乖離? 米下院で証言に立つキースNSA局長 Jonathan Ernst-Reuters

 米国家安全保障局(NSA)がヨーロッパを中心に米同盟国の政治指導者や一般市民を大規模に監視している――元CIA職員エドワード・スノーデンのリークを元にした相次ぐ報道が波紋を広げている。アンゲラ・メルケル独首相もNSAが盗聴した指導者35人の1人とされ、米独関係を「激しく揺さぶるものだ」と憤っている。

 こうした外国からの非難を受け29日、米議会はNSA高官たちを下院情報特別委員会の公聴会に召喚した。だがNSA局長のキース・アレグザンダー陸軍将軍は議員の激しい追求にもかかわらず、NSAの監視活動を擁護した。

「ヨーロッパ市民への監視はまったくない。でたらめだ」と否定し、ヨーロッパ諸国の情報機関と電話の(個人が特定されない)メタデータを共有しているだけだと述べた。

「矢面に立ってでも」アメリカをテロから守る情報収集活動に取り組むとし、「NSAは国際情報機関としての役割を果たしているだけだ」と、行き過ぎとの批判を一蹴した。「活動はすべて外国情報監視法(FISA)の業務記録に記録されており、合法だ」

 一方、議会はNSAに情報活動の権限を与えるFISAの改正を検討している。これまでスノーデン批判を繰り返してきた上院のダイアン・ファインスタイン情報特別委員会委員長は矛先をNSAに変え、「戦時など緊急時でもなければ、アメリカは同盟国の大統領や首相の電話やメールを監視すべきではない」と声明を出した(一般市民への監視については批判を避けたようだ)。

「こうした監視活動について議会に十分な情報提供がされてこなかった」とファインスタインは指摘し、NSAの監視活動を制限する立法へ動き出した。

 こうした批判に対し、アレグザンダーはこれまでも違法な情報収集は罰せられていることを挙げ、「責任は果たしている」ことを強調した。

 ジェームズ・クラッパー外国情報長官も証言に立ち、「NSAは正当な情報目的以外に誰も監視しておらず、法は犯していない」と組織的関与を否定。これまでの違反行為については単なる人的ミスと主張した。さらに「指導者の意図を分析することはNSAの活動の基本中の基本のようなもの」と言った。

 バラク・オバマ米大統領がこうした監視を知っていたとされる疑惑についてNSA高官たちは否定している。ニューヨークタイムズ紙によれば、オバマがNSAに同盟国指導者への監視活動禁止命令を発する予定だという。

 遅きに失したとはいえ、NSAの野放図な監視活動に対してアメリカはようやく歯止めをかけることになる。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

全米の大学でイスラエルへの抗議活動拡大、学生数百人

ワールド

ハマス、拠点のカタール離れると思わず=トルコ大統領

ワールド

ベーカー・ヒューズ、第1四半期利益が予想上回る 海

ビジネス

海外勢の新興国証券投資、3月は327億ドルの買い越
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中