最新記事
サイエンス

男性は女性の「ぷっくり唇」をさほど魅力的には感じていなかった【最新研究】

Men Find Plumped Lips Less Attractive Than Women Do

2025年6月5日(木)16時20分
リディア・パトリック
ふっくら唇

Conggen-shutterstoc-

<美容整形が一般化するなかで、男女の「美の基準」にズレがあることが明らかに...>

男性には、自然な女性の唇が魅力的に映る一方で、女性は実際よりふっくらとした唇に惹かれやすい――そんな傾向が最新研究で明らかになった。

「美の基準は主観的であり、社会的・文化的な影響力が非常に大きいことを示しています。美容整形が身近になりつつある今、こうした外見の変化が、私たちの美意識にいかに影響を与えているかについて理解することは不可欠です」


そう語るのは、本研究の筆頭筆者でシドニー大学の心理学者であるデイビッド・アレイス(David Alais)教授だ。

中でも唇のヒアルロン酸注射などの美容施術は近年急速に一般化しつつあり、男女間でその捉え方に差異があるかに本研究は着目した。

研究チームは男女各16人ずつ、計32人の大学生を対象に実験を実施。デジタル加工された168枚の顔写真を用意し、薄い唇からふっくらとした唇まで7段階の唇のバリエーションを見せ、各画像についての「魅力」を即座に評価。そして、この評価データを平均化することで、好みの傾向を分析した。

その結果、女性の顔には「ややふっくらとした唇」、男性の顔には「やや薄めの唇」が好まれる傾向が判明した。しかし、評価者の性別ごとに結果を分類すると、明確な違いが以下のように浮かび上がった。


• 男性は、自然な厚さの唇を持つ女性の顔を最も魅力的と評価
• 女性は、ふっくらとした唇の女性の顔を好む傾向が強い

この結果からは、女性が魅力的に感じて選ぶ唇が、必ずしも男性の好みと一致しないことが示唆される。これは、美容トレンドや社会的な影響が、女性の美的志向を強く左右していると考えられている。

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、ウクライナに大規模空爆 ポーランドがスクラ

ワールド

ロ朝首脳会談始まる、北朝鮮のロシア派兵にプーチン大

ワールド

台湾総統、強権的な指導者崇拝を批判 中国軍事パレー

ワールド

セルビアはロシアとの協力関係の改善望む=ブチッチ大
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中