最新記事
音楽

JO1やINIが所属するLAPONEの崔社長「日本の音楽の強みは『個性』。そこを僕らも大切にしたい」

2024年12月30日(月)12時40分
大橋 希(本誌記者)

――崔社長は韓国出身で法政大学に留学し、2000年に吉本興業に入社したという経歴だが、入社のきっかけは。

エンタメ業界に特に興味はなかった僕が吉本に入ったのは、本当にたまたまなんです。アルバイト先で、当時の吉本興業の役員の方と出会ったのがきっかけだった。まだ日韓エンタメの関係は今ほど強くなく、少し前に映画『シュリ』が日本でもヒットした頃です。

入社後に最初関わったのが、浜田雅功さんの番組「人気者でいこう!」。番組内で女の子5人組のアイドル、BONITAが韓国でデビューするという企画を担当した。

本当に大変でしたね。いろいろなことを一から全部やらないといけないし、韓国語を喋れる人は私だけだったし。番組制作のスタッフも、彼女たちもフォローしないといけない、それを全て一人でやっていたので。

――吉本での経験が今に生きている点は?

僕がスタッフやメンバーに常に言っているのは「基本を守ってほしい」ということ。難しいことを考えずに、まずは基本を守りなさい、と。例えばちゃんと挨拶をする、自分に余裕がある時は人を助けるといったことが大事だと思うんです。

人から助けられる人、嫌なところがあっても憎めないから助けてあげようと思ってもらえる人になってほしい。それは吉本での経験から学んだことです。僕は吉本で、いろいろな人に助けてもらった、かわいがってもらった。みんなにもそういう人になってほしいと強く思う。だから挨拶をしなかったり、態度が悪い時は必ず注意します。

ほかにも言っているのは、僕らがどこかの会社に仕事を与えると考えるのではなく、僕らが助けてもらっていると考える必要があるということ。実際、いろいろな方々から助けてもらっていますし。

――芸能界ではパワハラやセクハラがたびたび問題になるが、会社として気を付けている点は。

それはどこの会社もやられていると思いますが、僕らも教育などを含めて対策を取っています。若い社員が多いので、その問題はきちんと教えていかないといけない。

僕自身、社内を回りながら、できる限り声をかけるようにしているし、基本的に社長室のドアは常にオープンにしている。仕事のことでもプライベートのことでもいいから、いつでも話をしに来てください、と。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相が退陣表明、米関税で区切り 複数の後任候補

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中