最新記事
セレブ

「過激衣装のマドンナにキスを迫るローマ教皇」リアルすぎるAIツーショットに「やりすぎ」「不適切」とネット激怒

2024年12月18日(水)19時50分
千歳香奈子
マドンナ

マドンナ(2012年1月、英ロンドン) landmarkmedia-Shutterstock

<マドンナがインスタグラムで披露したAI画像に批判が殺到。あまりにリアルな画像には「際どい衣装のマドンナ」と「その腰に手をまわし、キスを迫っているかのような教皇フランシスコ」の姿が>

歌手マドンナが12月13日、人工知能(AI)で作成したローマ・カトリック教会の教皇フランシスコと体を密着させるツーショット画像をインスタグラムのストーリーに投稿し、殺害予告を受ける騒動に発展している。

【画像】「谷間まる出し・スケスケ衣装のマドンナにキスを迫るローマ教皇」リアルすぎるAIツーショットに「やりすぎ」「不適切」とネット激怒

ネットを大炎上させたのは、露出度の高い衣装を着たマドンナを教皇が抱きしめてキスをするようなそぶりを見せている2枚の画像。「週末はこんなふうに」とコメントを添えた1枚目は、黒いレースの衣装を着たマドンナを教皇が抱き寄せている。

続く2枚目では、「見られるのは気持ちがいい」とのコメントと共にスケスケのコルセット姿のマドンナの腰に手をまわし、顔を近づけてキスをしようとしているように見える教皇の姿が描かれている。あまりにリアルであることから、「謁見したの?」と本物と見間違えるユーザーもいた。

当然ながら敬虔なローマ・カトリック教徒の反感を買い、「不適切」「不気味」「何を伝えたいの?AIのくだらない使用例」と批判が殺到。

「今回はやりすぎだ。この女性は排除されるべき。教皇フランシスコは地上における神の使者であり、笑いの種ではない」「この世では弾丸があなたを待ち受け、来世では天罰が待っている」など脅迫じみた書き込みも多数寄せられ、一線を越えたと非難が相次いでいる。なかには殺害をほのめかす過激な内容もあったと伝えられており、身の安全を心配する声も出ている。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

パレスチナ支持の学生、米地裁判事が保釈命令 「赤狩

ワールド

イラン、欧州3カ国と2日にローマで会談へ 米との核

ビジネス

米関税で見通し引き下げ、基調物価の2%到達も後ずれ

ワールド

豪総選挙、与党が政権維持の公算 トランプ政策に懸念
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中