最新記事
小澤征爾

独占インタビュー:師弟関係にあった佐渡裕が語る、「小澤先生が教えてくれたこと」

A Tribute to My Maestro

2024年3月2日(土)11時48分
佐渡 裕(指揮者)

240305p28_SDI_01.jpg

2009年1月、ウィーン楽友協会ホールで伝統的なウィーン・フィル舞踏会を指揮する小澤 AP/AFLO

大学を出て26歳になった私は、とにかく棒を振って飯を食っていくというのが最大の目標でした。しかし、名古屋フィルの副指揮者のオーディションに出願したものの、2度とも最後まで残って落選。そんなときに、ボストン交響楽団が夏の活動拠点にしている「タングルウッド音楽祭」のオーディションに応募したのです。

どこかで海外に出たいという気持ちはありました。「宝くじは買わないと当たらないし」という軽い気持ちで書類を出したんです。しかし私は大学ではフルート専攻で、有名な指揮の先生に師事していたわけでもない。普通の方法ではとても書類選考で目に留まらないだろうと、ドボルザーク「交響曲第8番」を大阪大学の学生オケで指揮した際のリハーサルのビデオを、書類に同封して送りました。

ところがこれが吉と出た。当時はビデオはまだ普及していなかったので、タングルウッドの事務局長が珍しがったんですね。妙な日本人がいる、これはセイジに見せなきゃ、と思ったらしいんです。小澤先生がヨーロッパから空港に着いたばかりのところへ事務局長がビデオプレーヤーを持参し、その場でそのビデオを小澤先生に見せた。それで、こいつは面白い、採ろう、ということになったようです。

楽屋で聞いた言葉に号泣

とはいえ、ここに集まってくるのはコンクールの優勝経験者や私より若い連中がいっぱいいる。とても最後まで残れるとは思っていませんでした。奨学金をもらえるフェローシップに入れるのは3人から4人、応募してくるのは何百という単位です。

ところが1次、2次審査とポンポンと通過し、最終審査はボストン・シンフォニー・ホールで小澤先生の前でストラビンスキーの「兵士の物語」を振りました。

頻繁に拍子が変わる曲なんですが、私のハッタリをかます性格がこの大事な本番で強烈に出てしまいました。あの小澤征爾の前で指揮できるというので、楽譜を持っていかず、暗譜で振ったんです。

しかし、見事に振り間違えた。

ばかだなあ、俺......と、演奏終了後、楽屋で落ち込んでいました。すると、小澤先生がフラッと楽屋に入ってこられて、こうおっしゃった。

「あんた、面白いっすよ」

私は不覚にも号泣してしまいました。悔しさと、うれしさの入り交じったような気持ちです。もう少し何か話をした気がしますが、その言葉以外は覚えていません。

結局最終審査に合格し、6週間にわたるキャンプが始まりました。小澤先生や(レナード・)バーンスタインから直接指導を受けられることになったのです。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米特使、ローマでのウクライナ復興会議に出席へ=イタ

ワールド

東南アジア諸国、米高関税適用受け貿易交渉強化へ

ビジネス

カンタス航空、600万人情報流出でハッカーから接触

ワールド

豪首相、12日から訪中 中国はFTA見直しに言及
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 10
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中