最新記事

映画

【映画】「指を1本ずつ...」島民全員が顔見知りの「平和な島」で起こる、頑迷な人間を描くダークコメディー

Martin McDonagh’s Best Film Yet

2023年2月3日(金)17時18分
デーナ・スティーブンス(映画評論家)
コリン・ファレル, ブレンダン・グリーソン

突然、親友のコルム(左)に絶交を宣言されたパードリック(右)は、執拗にコルムに付きまとう SEARCHLIGHT PICTURESーSLATE

<コリン・ファレル主演『イニシェリン島の精霊』は、アイルランドの架空の島を舞台に孤島の住人が展開する風変わりな寓話。アカデミー賞8部門ノミネート作品、日本公開>

「俺はもう、あんたを好かんのでね」

コルム(ブレンダン・グリーソン)が長年の友パードリック(コリン・ファレル)に突き付けた素っ気なく唐突なこの一言から、謝罪や拒絶、逆恨み、とっぴな報復の連鎖が始まる。そしてこの2人だけでなく、2人が住むアイルランド沖の架空の島イニシェリン島の住民の人生が変わる。

時は1923年という設定だが、海辺の市場や一軒だけの酒場、教会、羊に囲まれた家屋が点在するだけのこの島では、歴史的な時間軸を示すものはほとんどない。海を隔てたアイルランド本島では激しい内戦が起きているのだが、島の住民には時折り遠くで上がる砲弾の煙という形でしか伝わってこない。

コルムとパードリックの反目は内戦と無関係だが、内戦以上に危険だ。監督・脚本のマーティン・マクドナーが描くイニシェリン島は、すごく寂しくて素朴に暴力的な場所で、地元の警官(ゲイリー・ライドン)は発達障害のある息子(バリー・コーガン)を平気で殴る。

パードリックの妹で本好きのシボーン(ケリー・コンドン)には、兄の飼っているポニーのふん尿の状態よりも高度なテーマについて語れる相手がいない。

ロンドン生まれだがアイルランド系のマクドナーは、もともと劇作家。簡潔で精緻な会話には定評があり、その繰り返しとリズムがコミカルな効果を生み出す。

「けんかをしたの?」

旧友との仲たがいを知ったシボーンが兄に尋ねたこの短い言葉を、酒場のバーテンやその友人、さらにはパードリック自身も繰り返す。まるで合唱だ。マクドナーは独特な方言にこだわり、役者たちはその語り口を忠実に再現する。それが素敵に楽しくて、試写会でも最初の30分ほどは爆笑の連続だった。

だが2人の反目は、やがて救い難く破壊的な方向に向かう。そして笑える民話が、不気味で実存的なブラックコメディーへと変わっていく。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米「夏のブラックフライデー」、オンライン売上高が3

ワールド

オーストラリア、いかなる紛争にも事前に軍派遣の約束

ワールド

イラン外相、IAEAとの協力に前向き 査察には慎重

ワールド

金総書記がロシア外相と会談、ウクライナ紛争巡り全面
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 3
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 4
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 5
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 8
    【クイズ】未踏峰(誰も登ったことがない山)の中で…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中