最新記事

伝統文化

文楽の第一人者桐竹勘十郎、コロナ禍のなか手作りした人形に込めた思いとは?

2020年9月15日(火)18時11分

この春、文楽の人形遣いの第一人者の1人して知られる桐竹勘十郎さん(67)を不安が襲った。写真は7日、東京の国立劇場で文楽「嫗山姥(こもちやまんば)」の舞台に立つ桐竹勘十郎さん(2020年 ロイター/Issei Kato)

この春、文楽の人形遣いの第一人者の1人として知られる桐竹勘十郎さん(67)を不安が襲った。新型コロナウイルス感染拡大防止のために文楽の公演が全て中止になってしまったからだ。自宅で過ごす日々が続く。この状況がいつまで続くのか、公演は再開するのか、親子のような絆で結ばれている87歳の師匠はまた舞台に立てるのか──。普段は前向きな勘十郎さんだが、心配が尽きなかった。

日本の伝統芸能で、浄瑠璃と人形劇が合わさった文楽は、17世紀に大阪で成立したとされる。その文楽の公演がなくなる異常事態に、勘十郎さんは先のことばかり考えた。

そんな不安を、勘十郎さんは人形を作ることで和らげることができた。自分のためではなく、大阪市中央区高津小学校6年生が文楽の授業で使う稽古用の人形だ。

勘十郎さんは17年ほどこの学校で文楽の授業を受け持っている。今年は、29人の児童が人形遣い、浄瑠璃を語る太夫、三味線のグループに分かれ、それぞれ稽古している。人形遣いだけではない。太夫や三味線も、現役の技芸員(文楽の演者)から学ぶ。

「稽古人形やから自分のデザインでいいわけです。なかなか楽しい時間でした」

ようやく9月に再開した東京公演を前に、勘十郎さんは人形作りに没頭した数週間をそう振り返った。だんだんと形になっていく人形を愛でながら、毛糸で髪の毛を作り、足には自らインターネットで購入した明るい色の子供用の靴下をはかせた。「とにかく人形を触っているだけで楽しい」と、改めて自覚できた。

週に2回の高津小学校の授業は、今年度は6月に始まった。国立文楽劇場の向いにあるので公演中でも授業を行う。はじめは子供たちに文楽を通じてみんなでひとつのものを作り上げることの大切さを知ってほしいと思っていた。文楽人形は3人で遣う。かしらと右手を動かす主遣い(おもづかい)、足を動かす足遣い、そして左手を動かす左遣い。誰かが休めば舞台が成立しない。

長く厳しく報われない修業時代

勘十郎さんが今は亡き父の背中を追いかけて入門したのは14歳のとき。子どものころから絵を描くのが好きで、漫画家になりたいと思うこともあった。だが、13歳で初めて入った文楽の舞台裏が、観客席から見るものとまるで違う世界であることに圧倒され、この道を歩むことを決めた。今では人間国宝となった吉田簑助さんに師事した。

それから厳しく長い修行が続く。足遣いや左遣いは、舞台に出るときは黒衣と黒の頭巾で姿を隠す。観客は彼らの名前も顔もわからない。拍手をもらうのは主遣いだ。勘十郎さんは30歳になったときもまだ父の足遣いを務めていた。

でも勘十郎さんはこの経験を前向きにとらえてきた。なぜなら足遣い、左遣いは、主遣いになるための大切な準備期間だからだ。

「僕らは何のためにやっているのか、そう思うたら終わりなんですよ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金総書記、新誘導技術搭載の弾道ミサイル実験

ビジネス

アングル:中国の住宅買い換えキャンペーン、中古物件

ワールド

アフガン中部で銃撃、外国人ら4人死亡 3人はスペイ

ビジネス

ユーロ圏インフレ率、25年に2%目標まで低下へ=E
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 4

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 5

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    無名コメディアンによる狂気ドラマ『私のトナカイち…

  • 8

    他人から非難された...そんな時「釈迦牟尼の出した答…

  • 9

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 10

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 9

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中