- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- アメリカの分裂が深刻でも分離独立は起こらない理由
アメリカの分裂が深刻でも分離独立は起こらない理由
世界第6位の経済規模を誇り民主党の「地盤」でもあるカリフォルニアにはグローバル化の勝者が集う。トランプ政権発足後は「カレグジット(カリフォルニアの合衆国離脱)」が取り沙汰されている。カリフォルニアは連邦政府から受け取る額より払う額のほうが多い「資金供与州」で、16年には払った額が受け取った額を140億ドル近くも上回った。
だがこうした事情があっても、結局、分離独立はあり得ない。憲法修正には米議会の3分の2と州議会の4分の3、つまり全国民の7割程度の賛成が必要になる。
直近の3回の修正はいずれも当然の帰結だった。米連邦議会議員の報酬を上げる法案は、その次の議会選挙が完了するまで成立し得ないとする第27条。ベトナム戦争当時、選挙権のない若者が徴兵されて戦死している状況を受けて、投票できる年齢を21歳から18歳に引き下げた第26条。大統領が職務を遂行できない場合の対処法を定めた第25条(ケネディ暗殺を受けて成立)。どれも当然の修正で、ほぼ全ての国民が同意する。
州の分離独立に対する支持率が25%というのは高いように思えるが、コソボやイラク北部やカタルーニャを見れば分離独立への支持率が90%を超えていても、血を流さずに実現するとは限らないことが分かる。
アメリカの州が分離独立する可能性があるかと聞かれたら今後も否定するが、理由もちゃんと説明することにしよう。
<本誌2017年11月21日号掲載>
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
テスラ株急落でも、マスクの新党立ち上げが「負け戦」ではない訳 2025.07.15
トランプVSマスク「世紀の大喧嘩」がマスク降伏で決着するまでの内幕 2025.06.21
ウクライナ国民はしらけムード、トランプ和平交渉への冷めた本音 2025.05.21
同盟破壊、関税乱発の果てに...米国民は「最高破壊責任者」トランプを支えるのか? 2025.05.01
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系サーバー 構成見積支援業務/テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務/ITサービス会社/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員