コラム

大物プロデューサーのセクハラ騒動と、ハリウッド文芸映画の衰退

2017年10月12日(木)15時00分

98年に『恋におちたシェイクスピア』の試写会で女優のグウィネス・パルトロウ、当時のファーストレディーのヒラリー・クリントンと共に写真におさまるハービー・ワインスタイン(左) Peter Morgan-REUTERS

<多くの文芸作品を製作した大物プロデューサーが長年に渡って女優らにセクハラを繰り返していたスキャンダルは、文芸映画が衰退するハリウッドの現状と重なる>

ハリウッドの大物映画プロデューサー、ハービー・ワインスタインが過去30年近くにわたって、多くの女優などにセクハラを行っていた事件は、アメリカ社会に大きな衝撃を与えています。ここへ来てアンジェリーナ・ジョリー、グウィネス・パルトロウなど超大物からも告発されたり、女性を脅している際の会話録音が暴露されたり、一気に大スキャンダルに発展しているからです。

事態を受けてワインスタインは、自分が共同創業者の1人である「ワインスタイン&カンパニー」から解雇されていますし、現時点での容疑の悪質さを考えると実刑は免れないという見方もあります。

今回の事件が大きな話題になっているのは、事件が悪質なだけだからではありません。ワインスタインは、解雇されたこの会社を立ち上げる前は、「ミラマックス映画」というメジャーなプロダクションの創業者でオーナーだったのですが、この「ミラマックス」の活動を通じて、今は超大物になっている多くの俳優を育ててきたのは事実です。

ですから、ワインスタインに何らかの接点のある俳優は数多くいるわけで、彼らがこの事件に関して「何を言うか」ということも話題になっています。例えば、『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』で一緒に仕事をしたメリル・ストリープ、『サイダー・ハウス・ルール』のシャーリーズ・セロンなどは、激しい口調でワインスタインを非難しています。一方で、比較的若い世代のジェシカ・チャステインなどは「疑惑を知っていたが告発に回らなかった」として一部から批判されたりしています。

ワインスタインに見出された男優たちにもスポットライトが当たっています。例えば、ワインスタインのサポートを受けて出世作『グッド・ウィル・ハンティング』を作ったベン・アフレックとマット・デイモンには「ワインスタインの犯罪隠蔽に関与したのでは」という疑惑の目が向けられています。反対にブラッド・ピットは当時交際していたパルトロウに対してワインスタインがセクハラ行為を行った際に詰め寄ってやめさせたということが報じられて「オトコを上げて」いたりもします。

この事件ですが、ワインスタインが「文芸映画」のプロデューサーであったこと、また民主党の一貫した支持者であり、クリントン夫妻と親しかったり、オバマの後援もしていたりしたことから、保守派のFOXニュースなどは「金持ちリベラルの偽善」ということで政治的な批判に仕立てようとしています。

それはともかく、この事件が余りにも醜悪な様相を帯びてきたことで、アメリカの世論の中には「セクハラは悪だということを再確認する」、つまり「映画のプロデューサーという特権的な地位を利用して女性の尊厳を傷つける」ということが「ここまで醜悪なことなのか」というショックが広がっています。民主党支持層の一部には、そうした風潮が拡大すれば「トランプ大統領の持っているセクハラ体質」の「化けの皮をはがす」ことに発展するかもしれない、そんな期待感もあるようです。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米サウジ投資イベント、シェブロンやファイザーのCE

ビジネス

仏、企業から92億ユーロの新規投資を獲得

ワールド

メンフィスへの州兵派遣を一時差し止め、テネシー州裁

ワールド

インドネシア火力発電の廃止計画に暗雲 先進国からの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 7
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story