プレスリリース

Daiwa House PRESENTS 熊川哲也 K-BALLET TOKYO Summer Tour 2025『K-BALLET TOKYO 25th ANNIVERSARY GALA』熊川哲也のコメント動画が到着!

2025年07月07日(月)09時30分
2025年7月25日(金)のBunkamuraオーチャードホールを皮切りに札幌、大阪で上演するDaiwa House PRESENTS 熊川哲也 K-BALLET TOKYO Summer Tour 2025(主催:株式会社TBSテレビ)より、本公演を総監督するK-BALLET TOKYO芸術監督 熊川哲也のコメント動画が到着いたしました!

コメント動画 https://www.youtube.com/watch?v=3slM9zE-Tg0

1999年に創立し、25年を迎えたK-BALLET。一昨年秋にスタートした約2年にわたる「25周年記念シーズン」では、新制作『眠れる森の美女』やオリジナル作品『マーメイド』初演等、華々しいラインナップを展開してきた。そしてついにそのラストを締めくくるのが、「25th ANNIVERSARY GALA」。

"ガラ"といっても、本公演は通常のようなパ・ド・ドゥが羅列するプログラムとは全く異なるものとなる。熊川哲也が総監修する舞台では、『クレオパトラ』『蝶々夫人』『眠れる森の美女』などカンパニーを象徴する大作から初期の小品まで、名作の見どころを一挙上演。しかもここでしか見ることのできない大変貴重な秘蔵映像もふんだんに交えながら、カンパニー総出演で、歴史絵巻のように25年間の軌跡を描き出すというから見逃せない。

熊川が手掛けるガラ公演というと、バレエファンが思い出さずにいられないのは、Kバレエを立ち上げる直前に開催していた伝説の公演「Made in London」だろう。集客・規模・内容そのすべての面でバレエ界の常識を覆した驚異的なガラ公演だったが、その後も熊川は飛躍し続け、演出・振付家としても誰も想像できなかった境地に到達した。あれから25年、熊川がいま見せるガラに胸が躍る。

熊川がこれまで応援してくださった方々に感謝を込めて贈る歴史の"玉手箱"を開くひととき。四半世紀の集大成というべきこのスペシャルな祭典に乞うご期待!


\上演予定演目が新たに解禁!/
『ベートーヴェン 第九』より
『ロミオとジュリエット』より
『カルメン』より(プティ版、熊川版)
『クレオパトラ』より
『蝶々夫人』より
新制作『眠れる森の美女』より
『マーメイド』より
『ウォルフガング』
『ドン・キホーテ』より
※上記の演目ほか、を予定しております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441757/LL_img_441757_1.jpg
25th ANNIVERSARY GALA

芸術監督:熊川哲也

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441757/LL_img_441757_2.jpg
熊川哲也 (C)Makoto Nakamori

出演 :K-BALLET TOKYO
指揮 :井田勝大(東京)、塚越恭平(札幌、大阪)
管弦楽:シアター オーケストラ トウキョウ

【プリンシパル】

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441757/LL_img_441757_3.png
石橋奨也
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/441757/LL_img_441757_4.jpg
飯島望未
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/441757/LL_img_441757_5.jpg
岩井優花
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/441757/LL_img_441757_6.png
日高世菜
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/441757/LL_img_441757_7.jpg
堀内將平
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/441757/LL_img_441757_8.jpeg
山本雅也
※日高の高は、はしごだか

■公演概要■
Daiwa House PRESENTS
熊川哲也 K-BALLET TOKYO Summer Tour 2025
『K-BALLET TOKYO 25th ANNIVERSARY GALA』

【日/会場】
<東京公演>
2025年7月25日(金)~7月27日(日) Bunkamuraオーチャードホール
<札幌公演>
2025年7月31日(木) 札幌文化芸術劇場 hitaru
<大阪公演>
2025年8月9日(土) フェスティバルホール

【チケット料金(税込)】
[東京]
S席25,000円/A席17,000円/B席13,000円/学生券5,000円
[札幌]
SS席20,000円/S席18,000円/A席15,000円/B席11,000円/
C席9,000円/学生券5,000円/Kプラチナシート 22,000円
※Kプラチナシート...K-BALLET TOKYO ダンサー直筆サイン入り特別写真付き。
センターブロック最前1列目~10列目。
[大阪]
SS席25,000円/S席19,000円/A席14,000円/B席9,000円/
学生券5,000円/バルコニーBOX 28,000円/BOX 27,000円
※学生券...中学生以上25歳以下/当日学生証を提示の上引き換え/席位置未定

【チケット販売】
TBSチケット、チケットスペース、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、劇場
ほか

【お問い合わせ】
チケットスペース:03-3234-9999

公式HP : https://www.k-ballet.co.jp/performance/2025gala.html
主催 : TBS
特別協賛 : 大和ハウス工業株式会社
協賛 : 株式会社ヤマノホールディングス
オフィシャルエアライン : ANA
協力(オーチャードホール公演のみ): Bunkamura
制作 : K-BALLET/TBS
公式ウェブサイト : https://www.k-ballet.co.jp/
Instagram : @k_ballet_tokyo_official
X : @kballetofficial
Facebook : https://www.facebook.com/kballet.tokyo/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

マクロン仏大統領、エアバスとマレーシア航空の「歴史

ワールド

タイ財務相、米に最新の貿易交渉案提出 追加修正も排

ビジネス

景気一致指数、5月0.1ポイント低下 判断「悪化」

ワールド

インドネシア貿易交渉責任者、7日訪米へ 関税期限控
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 9
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 10
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中