JICA「ホームタウン」騒動で失われた日本の国益...中国もにらんだ国際援助・交流が必要だ
中国による広域経済圏構想「一帯一路」関連の投資が再拡大。「途上国支援に後ろ向きなトランプ米政権の隙を突いて、影響力拡大を図る」ためだという。中国は否定するが、途上国を借金漬けにする「債務のワナ」への警戒感もくすぶるとある。
こうした状況を見るとTICADなどを通じてアフリカとつながっていることは日本なりの外交戦略という点も当然ながら分かる。支援や応援という「エモい」と捉えられがちな目的だけでなく、戦略的にも交流が必要なのだろう。普段から「国益、国益」と言うならそんな俯瞰した見方も必要だと考えさせられる。
外務省のサイトには「成長著しいアフリカは21世紀最大のフロンティア」で、「引き続き、アフリカとのビジネス拡大を力強く後押ししていきます」とある。これも「対話」ですよねぇ。そして、情けは人の為(ため)ならずという言葉も思い出した。
※イラストは編集部の新しい試みとして画像生成AI「DALL-E3」で作成されています。
本田圭佑・南京事件騒動で置き去りにされた「一次資料」のモヤモヤ加減 2025.08.29
京アニ事件であり得たはずの「防ぐ手立て」...無敵の人の「論理」を読む 2025.07.31
「政治とカネ」の実態が丸見え...民間検索サイトが「裏金」議員たちをかき回す時代へ 2025.06.26
石破首相の本音が透けて見える、西田「ひめゆり」発言への甘さ 2025.05.29
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験歓迎/稼げる仕事/賞与支給/夜勤あり/教育制度あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/賞与支給/夜勤あり/高収入/丁寧な研修あり/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員