ニュース速報
ビジネス

米銀行株が急落、自動車関連2社の経営破綻で不安高まる

2025年10月17日(金)07時45分

米銀行のザイオンズ・バンコープ、ジェフリーズ、ウエスタン・アライアンス・バンコープなどの株価が10月16日、急落した。3月11日、ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Shannon Stapleton)

Manya Saini Arasu Kannagi Basil Ateev Bhandari

[16日 ロイター] - 米銀行のザイオンズ・バンコープ、ジェフリーズ、ウエスタン・アライアンス・バンコープなどの株価が16日、急落した。米修理・交換用自動車部品メーカーのファースト・ブランズと、米サブプライム自動車ローン会社のトライカラー・ホールディングスの自動車関連2社が9月に相次いで経営破綻したことを巡り、両社へのエクスポージャーのリスクに投資家らの不安が高まったことが背景にある。

ザイオンズは米西部カリフォルニア州の商業・産業向け融資2件で2025年第3・四半期に5000万ドルの損失を計上すると発表したのを受け、株価は前日より12%下落した。ウエスタン・アライアンスは11%弱下落し、詐欺行為を働いたカンター・グループを相手取って提訴する発表したことが響いた。

16日に投資家向け説明会を開催したジェフリーズの株価も9%下げた。同社はファースト・ブランズ向けの債権を抱えていることを公表しており、ファースト・ブランズが連邦破産法第11条(チャプター11)の適用申請を公表後に株価は2割超も下落している。

アーガス・リサーチの銀行アナリスト、スティーブン・ビガー氏は「信用の質を当然視できないことを示しており、銀行1行の信用リスク悪化が業界全体を急速に押し下げる可能性がある」と指摘する。

報道陣を締め出したジェフリーズの投資家向け説明会に関し、モルガン・スタンレーのアナリスト、ライアン・ケニー氏は顧客向けのノートで中核事業に関して前向きな内容が示されたと説明。一方で「ファースト・ブランズで具体的に何が問題だったのかや、ジェフリーズが事前にリスクを軽減できたかどうかについては、いくつかの疑問が残されたままだ」と問題視した。

モーニングスター・リサーチの銀行アナリスト、ショーン・ダンロップ氏は調査ノートで「投資家らはジェフリーズについてはまず売却を選択し、後で質問する姿勢を示しているようだ。この売り圧力は間もなく行き過ぎたものになる可能性がある」との見方を示した。

ジェフリーズ、ザイオンズはともにロイターのコメント要請に応じなかった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

印ITサービス大手が軒並み好業績、AI関連需要追い

ワールド

ボルトン元補佐官を起訴、機密情報保持で トランプ氏

ビジネス

米銀、アルゼンチン向け200億ドル融資巡り米財務省

ビジネス

米失業保険申請、先週は減少か JPモルガンとゴール
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 10
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中