コラム

麻薬取引は、メキシコの重要な「産業」だ

2016年04月30日(土)15時30分

 ミレレスに賛同した者たちには、自警団の証となる白いTシャツと銃が支給され、自警団は、違法な活動を取り締まろうとする軍を追い返すほどの支持基盤を獲得する。彼らは武力でカルテルを駆逐し、ミレレスは一躍、ヒーローに祭り上げられる。だが、やがて自警団の内部に、略奪や麻薬製造を行う者が現れるようになる。さらに政府が、自警団を吸収して管理下に置くために、合法化の話を持ちかけてくる。政府を信じないミレレスは、次第に求心力を失い、分裂の危機にさらされる自警団のなかで孤立していく。

ヒーローが操り人形であったことを示唆する衝撃的な結末

 そんな状況から筆者が想起するのは、ジャーナリストのヨアン・グリロが書いた『メキシコ麻薬戦争 アメリカ大陸を引き裂く「犯罪者」たちの叛乱』のなかで、「メキシコ麻薬戦争の核心にある問題」と指摘されていた現実だ。その指摘は、麻薬戦争の第一段階とされるシナロア・カルテルとセタスというふたつの組織の抗争を説明する記述のなかに出てくる。


 「あちこちで連邦警察が駆けつけるたび、地元警察とギャングの深い関係が取り沙汰された。警察官は密輸に目をつぶるだけでなく、自分たちで誘拐や殺人もしていた。これは国家組織の深刻な崩壊である。さらに問題なのは、連邦警察の多くもまたギャングのために働いていることで、一般にはシナロア・カルテルのさまざまな分派の側に立っていることがわかってきた。つまり、連邦警察がセタスを逮捕すれば、彼らは誰のために働いたのか、と問われることになる。市民のためか、シナロア・マフィアのためなのかと」

 そんな現実とミレレス及び自警団の運命は無関係ではない。この自警団の活動を追っていくうちに不思議に思えてくることがある。彼らはどこから銃を入手しているのか。その資金はどうしたのか。一般市民が銃を手にしただけで、カルテルを駆逐できるものなのか。その謎は終盤に解ける。ミレレス自身は市民のために立ち上がり、戦おうとしたのだろう。しかし、彼の活動の背後には、"テンプル騎士団"が駆逐されることで得をするような組織が必ず存在しているのだ。そして映画は、ヒーローが操り人形であったことを示唆する衝撃的な結末を迎える。

メキシコの麻薬取引は、国内でもっとも重要な産業のひとつだ

 そこで確認しておかなければならないのが、麻薬取引が産業だということだ。グリロの前掲書には以下のような記述がある。


 「メキシコの麻薬取引は、国内でももっとも重要な産業のひとつだということはよく知られている。石油輸出と並んでメキシコペソの安定化に貢献している。貧しい農村部を中心に数千人もの直接雇用を生み出している。その利益はほかの産業セクターにも回り、とくにホテル、牧畜、競走馬、レコード産業、サッカーチーム、映画産業などにも投資されている」

 この映画は、夜闇にまぎれて数人の男たちが、麻薬(メタンフェタミン)を製造する場面から始まる。リーダー格の男は、「良心の声に耳を傾けたらすべてが台無しになる」と語る。では、彼らにとって最も重要なことはなんなのか。それは、常に需要があるということなのだ。


《参照/引用文献》
『メキシコ麻薬戦争 アメリカ大陸を引き裂く「犯罪者」たちの叛乱』ヨアン・グリロ 山本昭代訳(現代企画社、2014年)

◯映画情報
『カルテル・ランド』
監督:マシュー・ハイネマン監督
製作総指揮:キャスリン・ビグロー

公開表:5月7日(土)より、シアター・イメージフォーラム他にて全国順次公開
(c) 2015 A&E Television Networks, LLC

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英インフレ率目標の維持、労働市場の緩みが鍵=ハスケ

ワールド

ガザ病院敷地内から数百人の遺体、国連当局者「恐怖を

ワールド

ウクライナ、海外在住男性への領事サービス停止 徴兵

ワールド

スパイ容疑で極右政党議員スタッフ逮捕 独検察 中国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story