コラム

今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

2024年04月24日(水)14時00分

本国と同じアリーナ規模の公演を実現したIU

 
8年ぶりの来日公演を横浜アリーナで開催したIU。こちらはソウルコンサートのようす 이지금 [IU Official] / YouTube


IUは2008年のデビュー以来、ずっとK-POPシーンの最前線に立ち続けたトップスター。俳優としても次々とヒット作に出演し、こちらでも輝かしい経歴を誇る。当然のごとく自身のコンサートもキャリアにふさわしい豪華なステージが作られ、バックのバンドもダンサーも一流の人材をそろえ、かなり手の込んだ演出を施す。コストも相当かかるに違いない。このような公演はアーティストの出身地だけで、海外では縮小バージョンで行われがちだ。しかし今年3月に行われた横浜アリーナの単独公演は本国とほぼ同じ内容で進行し、2日間で推定2、3万人の観客を集めるほどの成功を収めた。

私も同公演に足を運んだが、他のK-POPアーティスト以上に韓国から来たと思われるファンの比率が高かったように思う。かつては日本では5000人規模の会場が最高だったIUが、より大きな会場で開催したコンサートで満足できる結果を残せたのは、人気度・知名度の上昇とともに、インバウンドの後押しがあったからだろう。

海外ファン前提で来日公演を行うアーティストも

こうした傾向を前提に日本公演を行うケースもちらほら出てきた。ベルギー、ブラジル、インド、アメリカと、韓国出身のメンバーがひとりも在籍していないことで知られるK-POPガールズグループ・BLACKSWANが、6月1日に東京・Veats Shibuyaでファンミーティングを開くが、チケットの公式販売サイトは国内用に加え、会員登録なしで購入できるグローバル用も設けられている。彼女たちのように日本で表立った実績がないアーティストでも海外ファンを呼ぶことで来日イベントを成立させるケースは、今後さらに増えていくに違いない。


リーダーでベルギー国籍のファトゥはK-POPアイドル史上初のアフリカ生まれの純粋な黒人アーティスト。 Blackswan Official / YouTube


インバウンドを意識した来日公演は、K-POPアーティストに限らない。中華圏で活躍するアジアのスーパースター、ジェイ・チョウ(周杰倫)は、4月に単独公演をKアリーナ横浜で開催したが、2万人規模の会場を2日連続で満杯にできたのは、やはり華僑や中華圏に住む人たちのサポートだった。最寄りの駅から会場へ向かう人たちの会話はすべて中国語と言っていいほど。日本人客はほとんどいなかったのではないだろうか。


ジェイ・チョウ(周杰倫)は台湾出身のアーティスト。2022年の年収は約22億元(約451億円)といわれる。 周杰倫 Jay Chou / YouTube

以上のような状況は、本場と同じ演出が味わえる、現地に行かないと見られないタイプのアーティストが来てくれる、チケットの価格を抑えられるケースも少なくないなど、日本の人にとってもメリットが多い。K-POPに代表される海外アーティストの日本公演は、円安でも良いことがあると思わせてくれる数少ないものなのだ。

プロフィール

まつもとたくお

音楽ライター。ニックネームはK-POP番長。2000年に執筆活動を始め、数々の専門誌・ウェブメディアに寄稿。2012年にはK-POP専門レーベル〈バンチョーレコード〉を立ち上げ、イ・ハンチョルやソヒといった実力派を紹介した。現在は『韓流ぴあ』『ジャズ批評』『ハングルッ! ナビ』などで連載。LOVE FMLuckyFM楽天ポッドキャストの番組に出演中。著書は『K-POPはいつも壁をのりこえてきたし、名曲がわたしたちに力をくれた』(イースト・プレス)ほか。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資

ワールド

イスラエルがシリア攻撃、少数派保護理由に 首都近郊

ワールド

学生が米テキサス大学と州知事を提訴、ガザ抗議デモ巡

ワールド

豪住宅価格、4月は過去最高 関税リスクで販売は減少
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    フラワームーン、みずがめ座η流星群、数々の惑星...2…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story