コラム
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお

K-POPの祭典『KCON JAPAN 2025』レポート 最先端のパフォーマンスに3万人が熱狂

<第5世代の代表格から日本発ME:Iまで、K-POP最前線の饗宴> K-POPファンにとってはおなじみの大型フェスティバル『KCON JAP

2025.05.20
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお

K-POPガールズグループ・Apink、デビュー14周年を迎えた「妖精ドル」の変わらぬ魅力

<賞味期限が短いといわれるK-POP界で、長寿アイドルになるための条件とは?> K-POPの人気ガールズグループ・Apink(エーピンク)が

2025.05.01
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお

K-POPをよりディープに味わうために押さえておきたい『韓国大衆音楽賞』の受賞者たち

<チャートだけでは測れない韓国音楽シーンの幅広さ、奥深さを映し出す音楽賞が、今年も刺激的な受賞者を発表した> 韓国の音楽業界では、とんでもな

2025.03.30
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお

SMエンタテインメント発のガールズグループHearts2Heartsに見る同社の「伝統と革新」

<創立30周年を迎えたK-POP界の雄SMの5年ぶりに送り出したガールズグループが注目を集めている> 昨年はNewJeans、aespa、L

2025.03.06
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお

2025年のK-POPのキーワードは「シンプルに良い曲」と「バンドサウンド」。さらなる充実に期待

<K-POPを語るうえで重要なキーワード「逆走」を通して、最新K-POPトレンドを考える> K-POPで次に来るトレンドを予想するのはなかな

2025.02.13
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお

2024年のK-POPを総決算 1年を振り返って実感するアーティストたちの「自信と貫禄」

<レコード大賞や紅白歌合戦にアーティストが出演するK-POP。今年のトレンドは?> 2024年のK-POP界隈の大きなトピックというと、Ne

2024.12.25
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお

韓国のJ-POP人気に拍車をかけるキュートなガールズバンド、QWERの魅力に迫る

<4人組女性バンドが韓国配信チャートで10月月間ランキング3位に入った理由とは?> 韓国の大衆音楽といえば音圧の高いダンスミュージックを思い

2024.11.02
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお

NewJeansの日本進出で再認識した「生みの親」ミン・ヒジンの目利きの力

<「青い珊瑚礁」以外にも日本の音楽シーンをリサーチしていた──> 話題のK-POPガールズグループ・NewJeansが、6月26日・27日の

2024.08.18
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお

「ADULT K-POP」トロットの魅力を世界に広める男性4人組・K4 個性派ぞろいのグループの魅力に迫る

<日本でもブレイクが期待されるトロットの魅力を伝えるイケメングループK4に単独インタビュー> 韓国の演歌・歌謡とも呼ばれるトロット。近年の盛

2024.07.09
K-POPナビゲーション 2025 まつもとたくお

イ・チャンウォン、イム・ヨンウン... アジアの情感にじむ韓国音楽トロット、日本でもブレイクか

<アイドル以上にディープなコアファンがいる韓国版演歌「トロット」、いよいよ日本に上陸へ> 韓国では、日本の演歌に似た音楽を「トロット」と呼ぶ

2024.06.27
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウザーたち
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 6
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 7
    「二次制裁」措置により「ロシアと取引継続なら大打…
  • 8
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 9
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 10
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中