コラム

中国当局がひた隠すスラム街の存在

2018年12月10日(月)20時43分

つぶされた新建村も工業団地に隣接していて、工場で働く労働者たちが住んでいた。スラム街であっても、そこが犯罪や麻薬の巣窟にならないのは、そこの住民が工場労働や商業・サービス業などまともな職業についているからである。であるならば北京市政府もそこの住民たちを北京市民として遇し、下水道、ゴミ収集、交通、学校といった公共サービスを提供するべきであろう。

スラム街の住人たちは北京市の工業生産に貢献することを通じて、市の財政にも貢献している。だが、北京市は出稼ぎ労働者たちの労働力を利用しながら彼らに対する公共サービスを何も提供してしない。

さらに気になるのは、こうした出稼ぎ労働者の境遇に対して政府ばかりでなく、社会も無関心であることである。リオにファヴェーラがあることは誰でも知っているが、北京にスラム街があることを知る人は少ない。私が今回見つけたスラム街に関してネットで情報を集めようとしたが、さっぱり情報がない。スラム街はある鎮のなかにあって、その鎮についてはもちろん情報があるが、それによると「人口4万3216人、うち農業人口が2万9536人、非農業人口が1万3680人」と書かれている(「百度百科」より)。これは明らかにこの鎮に戸籍を置く人だけをカウントしており、5万人とも推計される出稼ぎ労働者の存在は一切無視されているのである。このスラム街に関する学者の研究も見当たらない。1990年代には、北京市郊外にあった「浙江村」に関してかなり詳細な報道や研究が行われたが、今日のスラム街に対しては学者たちの関心も薄れてしまったようである。

北京の手前に「関所」

北京市は出稼ぎ労働者たちの労働力だけをむしり取って、彼らを人間として受け入れようとしていない。こうした「首都の身勝手」ともいうべき事例をもう一つ見つけたので、ここでついでに報告しておきたい。

北京市とその外(天津市と河北省)との境界にいつの間にか「関所」が設けられているのである。

日本では、高速道路で例えば東京都から埼玉県に入るとき、私の車のカーナビは「埼玉県に入りました」と伝えてくれるが、それ以外には特段境界を越えたことを意識することはない。中国だって普通はそうである。ところが、天津市と河北省から北京市に入るところでは、境界をまたぐ高速道路の車線が閉鎖されていて、車はわざわざサービスエリアみたいなところを迂回させられ、そこで一台ごとにチェックを受ける。チェックといっても、代表者の身分証を見せるぐらいのことで済むのであるが、北京市以外のナンバーの車はもっと細かい検査もあるようだった。いずれにせよ、この「関所」があるために渋滞が発生し、少なくとも20分ぐらい到着が遅れる。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

「バーゼル3」最終規則、25年1月適用開始をEU最

ワールド

南ア総選挙、与党ANCが過半数割れの公算 開票始ま

ワールド

ロシア軍、ハリコフ州で増強 攻勢には不十分とウクラ

ワールド

EU、エネルギー憲章条約脱退で合意 気候変動取り組
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程でクラスター弾搭載可能なATACMS

  • 2

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカで増加中...導入企業が語った「効果と副作用」

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    地球の水不足が深刻化...今世紀末までに世界人口の66…

  • 5

    「天国に一番近い島」で起きた暴動、フランスがニュ…

  • 6

    メキシコに巨大な「緑の渦」が出現、その正体は?

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    プーチンの天然ガス戦略が裏目で売り先が枯渇! 欧…

  • 10

    ウクライナ、ロシア国境奥深くの石油施設に猛攻 ア…

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 6

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 7

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 8

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 9

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story