コラム

雄安新区の可能性を現地でみてきた

2017年08月29日(火)11時55分

白溝にはこのほかにも靴やぬいぐるみに特化した卸売センターもあり、20年前よりだいぶ発展しているようである。ただ、雄安新区の第1期の開発地域から外れているためか、「雄安新区」に対する期待を示すような表示はみあたらなかった。

雄安特区の範囲内で観光地として有名なのは白洋淀である。昔の中国映画が好きな人であれば、1993年の映画「香魂女 湖に生きる」の舞台だといえばわかっていただけるだろう。白洋淀は河北省の最大の湖で、面積は366㎢というから琵琶湖の半分より少し大きいぐらいである。水深が浅く、湖面には葦や蓮が群生している。湖畔に温泉宿発施設が作られているところがあるものの、手つかずの自然が残っているところが多い。船でしか行けない島が数多くあり、そうした島には漁業で生計を立てる人が数千人住んでいるという。

湖畔で借りたボートを操縦する男性は、夏の観光シーズンは観光客をモーターボートで案内し、それ以外の季節は湖でザリガニや魚を捕り、秋には蓮の実を採っているという。8月の土曜日に行ったこともあり、湖面には私が乗ったような低速モーターボートだけでなく、高速モーターボートも多くて、ときどき静寂が乱されるのは残念だった。操縦していた男性も、雄安新区計画で観光客が増えるのは歓迎だけど、モーターボートが多くなっては湖水が汚れるから、将来はモーターボートが禁止されて手漕ぎボートだけになるんじゃないかと言っていた。彼は白洋淀は「手つかずの自然」だと盛んに言っていたが、それと都市開発とをどう両立させるのか、なかなか難しいところである。自然と漁業を破壊して開発した結果、ゴーストタウンができた、ということにはならないようにしてほしいものである。

marukawa170829-2.JPG
河北省の最大の湖、白洋淀 Tomoo Marukawa

雄安新区の中心部へ

白洋淀でのボート遊びを終えて、雄県に向かった。ここは雄安新区の中心部になるところで、まだトウモロコシ畑が広がっているが、方々に雄安新区に関する標語の看板が林立し、雄安への期待が最も高い地域である。すでに何かの建設が始まりそうな土地も散見された。
雄県の中心市街は人口2万人ぐらいで、一見これといった特徴のない田舎町だが、実は経済的にはかなり面白いところである。まず、ここの地下には豊富な温泉資源がある。それを観光よりもむしろ地熱資源として利用しており、雄県では暖房のための石炭ボイラーをすべて廃止して、冬季の暖房はもっぱら地熱を利用している。さらに、天然ガスの資源もあり、畑のそこかしこに天然ガスを汲み出すポンプがみられる。さらに、農村企業も盛んで、水道などに使うポリエチレン管の工場が密集した村もあれば、プラスチック包装や風船の製造が盛んな村もある。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

マクロスコープ:「ポスト石破」は小泉氏優位か、海外

ワールド

トランプ氏、ミサイル関連規制を再解釈へ 軍用無人機

ワールド

自民・茂木前幹事長、総裁選出馬へ=報道

ワールド

EU・メルコスル貿易協定、ルラ氏が年内締結に期待 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story