コラム

安くて快適な「白タク」配車サービス

2015年12月07日(月)19時34分

 タクシーは複数の客を相乗りさせて二重に料金をとりたいだろうから、むしろ人が乗っている車のほうが乗せてくれると睨んだのです。我々は二人で荷物もあるので、タクシーの側からすると空車のときに我々を乗せてしまうと他に相乗り客を乗せられなくなってしまいます。知人の狙いは見事に的中し、我々は別の客が一人乗っている車に相乗りすることができました。

タクシーの供給不足は構造的

 タクシーの供給不足が起きるのは各地の地方政府が参入制限を行っているためです。北京市の場合、2003年末のタクシーの台数は6万5000台でしたが、2012年には6万6000台に増えたのみです(『21世紀経済報道』2015年1月15日)。この間に北京市の人口は1000万人近く増えているので、タクシーが足りなくなるわけです。参入制限を行っているのはタクシー会社(国有企業が多い)の既得権益を守るためだと言われています。

 一方、タクシーの料金は長年据え置かれていますので、供給が制限されるわ、値段は安いわで、供給不足が常態化しています。

 そうしたなか数年前からスマホでタクシーが呼べる「滴滴打車」、「快的打車」などのサービスが始まり、需給のマッチングにそれなりに役立ちました。しかし、根本的にはタクシーが足りないという問題があり、タクシーを呼んでも3割ぐらいのケースではタクシーが見つからない状況だったため、滴滴打車ではマイカーの所有者にもネットワークに加わってもらうことにしました。

 こうして中国で白タク配車サービスが始まりました。並行してアメリカから「優歩」が中国に進出し、さらに専属運転手、専属車両を売り物とする高級路線の「神州専車」が2015年1月に参入するなど、白タク配車サービスがいま急速に発展しています。

内外の大手企業の出資で発展

 今や各種の白タク配車サービスに登録されている自動車の数は中国全土で1000万台ぐらいではないかと推計されています(『経済参考報』2015年9月15日)。「滴滴打車」と「快的打車」が合併してできた「滴滴快的」には2015年7月にアリババ、テンセント、テマセクなどが総計20億ドル出資し、「神州専車」にはレノボなどが8億ドル出資し、「優歩」にはインターネット検索大手の百度などが12億ドル出資するなど、内外の資本もこの新興産業に流入しています(『経済参考報』2015年9月18日)。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロ朝首脳が中国軍事パレード出席へ、西側に対抗姿勢示

ビジネス

経営危機の英水道テムズ・ウォーター、罰金支払いの期

ワールド

米政権がCDC所長解任、就任1カ月足らず 厚生長官

ワールド

イスラエル攻撃で死亡のロイター契約カメラマン、ガザ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story