そごう・西武「売却」の意味は、単なる「百貨店ビジネスの限界」にとどまらない
このため、競合他社がそごう・西武を買収する可能性は低く、最終的には投資ファンドが名乗りを上げるとの見方が大半だ。投資ファンドは、不採算店舗を閉鎖した上で、好立地の店舗を転売するといった戦略を描くと考えられる。最終的には事業会社がファンドから店舗を買うだろうが、百貨店としての運営は考えていないことも十分にあり得る。
セブンという企業単体で見た場合、コンビニ、スーパー、百貨店を抱えるコングロマリット的な業態から、コンビニ事業への集中と見なすことができる。もう少し視野を広げると、今回の売却は、国内市場が限界に達しており、業界トップといえども海外に注力しなければ生き残れないというサインでもある。
コロナ後は小売店の再編が加速するとの予想があり、そうなるとセブンの祖業であるイトーヨーカ堂の展開にどうしても注目が集まってしまう。同店は創業家のシンボルであり、簡単にリストラ対象にはできない。セブン経営陣がイトーヨーカ堂の事業縮小に手を付けるタイミングこそが、国内消費市場にとって最大の転換点となるだろう。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
消費者への支援はもう無理? トランプ関税で、大幅な方針転換を迫られた「景気対策」の行方 2025.04.24
トランプは関税発動とインフレ退治のどちらを優先? ついに見えてきた「トランプ経済」の中身 2025.04.03
-
外資企業向けB2B2X型の新規ビジネス開拓営業
東日本電信電話株式会社
- 東京都
- 月給47万円~83万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員