コラム

2022年の「おそロシア」

2022年05月02日(月)11時15分
ウサギ

ILLUSTRATION BY AYAKO OCHI FOR NEWSWEEK JAPAN

<これはジョークなのか、現実なのか>

【ウサギの苦悩】
プーチン政権下のロシアから、1羽のウサギがカザフスタンまで逃げてきた。

カザフスタンのウサギが、その理由を聞いた。

ロシアのウサギが言った。

「とにかくひどい話で。最近、新しい法律ができたんです。それが『動物の脚は4本あれば十分。5本目からは切り落とす』というんですよ。脚が4本より多いのは贅沢だという話なんです」

それを聞いたカザフスタンのウサギが不思議に思って聞いた。

「しかし、君の脚は4本じゃないか。問題ないのでは?」

ロシアのウサギがため息をつきながら答えた。

「そうじゃないんですよ。なにせ、全ての脚を切ってから数えるんですから」

◇ ◇ ◇

わが国には昔から「おそロシア」なる言葉遊びがあるが、かの国のデタラメな恐怖政治は、国際ジョーク界における人気カテゴリーの1つ。

ジョーク中のウサギが一種のメタファー(隠喩)として象徴的に用いられていることは言うまでもない。

プーチン政権下では政敵などの不審死がいくつも起きている。

ウラジーミル・プーチン大統領と対立していたロシアの元情報将校アレクサンドル・リトビネンコ氏は2006年、亡命先のイギリスにて突然の中毒死。遺体からは放射性物質ポロニウム210が検出された。

同じくイギリスに亡命していた元ロシア情報将校セルゲイ・スクリパリ氏とその娘は2018年、有毒神経剤ノビチョクを使った襲撃に見舞われた。親子は辛うじて助かったが、ノビチョクというのは冷戦期にソ連で開発された毒物である。

2020年8月、反プーチンを掲げる政治活動家のアレクセイ・ナワリヌイ氏は、モスクワに向かう旅客機に搭乗していた際、突如として意識不明の重体に。こちらもノビチョクを使用されたといわれている。

結局、ナワリヌイ氏は一命を取り留めたが、その後、ロシア当局に拘束された。2022年3月、詐欺罪などで有罪とされ、懲役9年の刑が言い渡された。

プロフィール
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、米国のウクライナ和平案を受領 「平和実

ビジネス

ECBは「良好な位置」、物価動向に警戒は必要=理事

ビジネス

米製造業PMI、11月は51.9に低下 4カ月ぶり

ビジネス

AI関連株高、ITバブル再来とみなさず =ジェファ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体制で世界の海洋秩序を塗り替えられる?
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story