コラム

見逃してはいけない、米中双方が実は発している「緊張緩和のシグナル」と「教訓」

2023年06月14日(水)13時10分
中国艦,台湾海峡

台湾海峡で米駆逐艦チャンフーンの前を横切る中国艦(6月3日) DEFENSE VISUAL INFORMATION DISTRIBUTION SERVICE-HANDOUT-REUTERS

<米中は互いに政治的・経済的・軍事的な緊張緩和を望むサインも発している。しかし、一番重要なのは、第1次大戦と第2次大戦の「直前の教訓」>

中国政府は台湾周辺と台湾海峡で事実上の軍事支配領域を徐々に拡大する戦略を一貫して追求しているように見える。

国際法上は明らかに国際領域だが、他国の航空機や船舶に中国の主権を認めるか、軍事衝突のリスクを負うかの選択を迫る姿勢を鮮明にしつつある。

特に意識しているのが、この地域の米軍だ。過去2週間、南シナ海上空で中国軍戦闘機が米軍偵察機のおよそ120メートル以内まで接近したり、アメリカとカナダが台湾海峡で「航行の自由」作戦の演習中、中国海軍の駆逐艦が米駆逐艦の船首から約140メートルを横切る危険な航行を行ったりした。

2022年8月のペロシ米下院議長(当時)の台湾訪問以来、中国が台湾周辺で軍事活動を活発化させていることを示す最新の事例だ。

中国の挑発的行動は、米中どちらかの小さなミスが超大国間の戦争の引き金になりかねないという懸念を呼び起こした。

中国は10年以上前から、南シナ海のほぼ全域、台湾と台湾海峡の領有権主張と、アメリカに対して東南アジアにおける「挑発的」かつ「威嚇的」な軍事プレゼンスの撤回を求める姿勢を強めてきた。

だが、この2つの出来事はアメリカや同盟国との緊張をひたすらエスカレートさせるものではなく、台湾と台湾海峡に関する自国の立場を強調する抑制的な動きと考えるべきだろう。

挑発の一方で、米中は互いに政治的・経済的・軍事的な緊張緩和を望むシグナルを発している。

スパイ気球、貿易制裁、挑発的な台湾訪問、ウクライナ・ロシア戦争に対する反米的な「和平提案」など、両国間に摩擦が存在するのは確かだ。

さらに国際秩序のあるべき姿について、両国は互いに相いれないモデルを掲げている。それでも、あるいはだからこそ、米中は緊張緩和を求めている。

サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は6月2日、アメリカは「前提条件なしに中国に関与する準備ができている」と述べた。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:中国の矛盾示す戸籍制度、改革阻む社会不安

ワールド

焦点:温暖化する世界、技術革新目指す空調メーカー 

ワールド

OPEC事務局長、COP28草案の拒否要請 化石燃

ワールド

日米韓、北朝鮮のサイバー脅威対策強化へ 安保担当高
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イスラエルの過信
特集:イスラエルの過信
2023年12月12日号(12/ 5発売)

ハイテク兵器が「ローテク」ハマスには無力だった ── その事実がアメリカと西側に突き付ける教訓

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「未来の王妃」キャサリン妃が着用を許された、6本のネックレスとは?

  • 2

    ショッピングモールのデザインが「かつての監獄」と同じ理由

  • 3

    「ホロコースト」の過去を持つドイツで、いま再び「反ユダヤ」感情が上昇か...事件発生数が急増

  • 4

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 5

    中身が「透けすぎ」...米セレブ、派手なドレス姿で雑…

  • 6

    大統領夫人すら霞ませてしまう、オランダ・マキシマ…

  • 7

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 8

    英ニュースキャスター、「絶対に映ってはいけない」…

  • 9

    キャサリン妃の「ジュエリー使い」を専門家が批判...…

  • 10

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 1

    「未来の王妃」キャサリン妃が着用を許された、6本のネックレスとは?

  • 2

    シェア伸ばすJT、新デバイス「Ploom X ADVANCED」発売で加熱式たばこ三国志にさらなる変化が!?

  • 3

    下半身ほとんど「丸出し」でダンス...米歌手の「不謹慎すぎる」ビデオ撮影に教会を提供した司祭がクビに

  • 4

    反プーチンのロシア人義勇軍が、アウディーイウカで…

  • 5

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 6

    周庭(アグネス・チョウ)の無事を喜ぶ資格など私た…

  • 7

    「傑作」「曲もいい」素っ裸でごみ収集する『ラ・ラ…

  • 8

    英ニュースキャスター、「絶対に映ってはいけない」…

  • 9

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 10

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 1

    <動画>裸の男が何人も...戦闘拒否して脱がされ、「穴」に放り込まれたロシア兵たち

  • 2

    <動画>ウクライナ軍がHIMARSでロシアの多連装ロケットシステムを爆砕する瞬間

  • 3

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破壊する瞬間

  • 4

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 5

    ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃…

  • 6

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者…

  • 7

    またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの…

  • 8

    レカネマブのお世話になる前に──アルツハイマー病を…

  • 9

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 10

    「超兵器」ウクライナ自爆ドローンを相手に、「シャ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story