山田敏弘

国際ジャーナリスト。講談社、ロイター通信社、ニューズウィーク日本版などで勤務後、米マサチューセッツ工科大学(MIT)で国際情勢の研究・取材活動に従事。訳書に『黒いワールドカップ』(講談社)など、著書に『モンスター 暗躍する次のアルカイダ』(中央公論新社)、『ハリウッド検視ファイル トーマス野口の遺言』(新潮社)。現在、「クーリエ・ジャポン」や「ITメディア・ビジネスオンライン」などで国際情勢の連載をもち、月刊誌や週刊誌などでも取材・執筆活動を行っている

歴史

戦後日本にCIAスパイを送り込んだ、日本人女性キヨ・ヤマダの数奇な運命

2019.09.28
紛争

世界の紛争地で日本人フォトグラファーが見た「いのち」

2019.07.26
サイバー戦争

米サイバー軍はイラン革命防衛隊に報復攻撃したのか

2019.06.25
米中関係

「ファーウェイ排除」大統領令を繰り出したトランプの狙い

2019.05.16
テクノロジー

ファーウェイ事件で幕を開けた米中5G覇権争い

2018.12.20
東京五輪を襲う中国ダークウェブ

東京五輪を狙う中国サイバー攻撃、驚愕の実態を暴く

2018.11.29
東京五輪を襲う中国ダークウェブ

五輪を襲う中国からのサイバー攻撃は、既に始まっている

2018.11.21
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

米朝会談キャンセルで、得をしたのは中国を味方に付けた北朝鮮

2018.05.25
北朝鮮拉致問題

ジェンキンス死去、波乱の人生の平穏な最終章

2017.12.21
日本政治

知られざる小池百合子の濃厚アラブ人脈 

[2017年10月17日号掲載]

2017.10.24
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

ケリー首席補佐官が初会見で語った、北朝鮮とトランプ

2017.10.20
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

米国防長官にアドバイザーを送り込む、謎のシリコンバレー企業

2017.06.13
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

トランプがドゥテルテに明かした、北朝鮮核ミサイル開発への本音

2017.05.30
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

北朝鮮問題を解決するのはノルウェーなのか?

2017.05.11
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

トランプが思わずツイートした、前代未聞のベストセラーの正体

2017.04.24
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

サイバー攻撃で他国を先制攻撃したいドイツの本音

2017.04.11
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

エクアドル大統領選に「介入」したアサンジの迷走

2017.04.04
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

米ビール業界を襲うマリファナ「快進撃」

2017.03.24
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

サウジ国王が訪問を中止したモルディブが今注目される理由

2017.03.22
<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

外国人労働者に矛先を向ける「金満国家」サウジアラビアの経済苦境

2017.03.16
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇敢な行動」の一部始終...「ヒーロー」とネット称賛
  • 4
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル賞の部門はどれ?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中