- HOME
- コラム
- 世界のテロ情勢を読み解く
- 【カシミールテロ】インド当局が国内ムスリムコミュニ…
【カシミールテロ】インド当局が国内ムスリムコミュニティへの監視強化か?一匹狼的なテロに懸念
一方、警戒情報発出だけでなく、実際の摘発ケースも明らかになっている。例えば、2021年3月、インド当局はニューデリーおよび南部ケララ州、カルナータカ州で、イスラム国関連組織の一斉摘発を実施した。
逮捕者の詳細は公表されていないが、2015年から2019年にかけて、ケララ州からだけでも50人以上がイスラム国の活動に参加するため国外に渡ったとされる。
2020年8月には、独立記念日を標的にしたテロを計画していたイスラム国支持者がニューデリーで逮捕され、その自宅から大量の爆発物が押収された事例も明らかになっている。
今後の動向
今日、4月のカシミールでの民間人を標的としたテロにより、インドとパキスタンの間では軍事的な緊張が高まっており、それは多くのメディアが報じているところだ。しかし、テロリズムの観点から懸念されることはメディアでは報道されていない。
テロリズムの観点から懸念されるのは、今回のテロ事件がイスラム過激派関連ということで、インド当局が国内のムスリムコミュニティへの監視や圧力をいっそう強化。
過剰な取り締まりや摘発の結果、インド国内で多数派ヒンズーと少数派ムスリムとの間で不和や亀裂が深まり、それをチャンスと捉える国外のイスラム過激派がSNSなどでリクルート活動を強化し、インド国内から自発テロリストが増えることである。
無論、過剰な懸念が広がるほどインド当局も圧力を強化しやすくなるので、冷静に脅威を捉える必要があるが、インド国内のテロ情勢の今後にも配慮が必要だろう。

アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
イスラム国(ISIS)再生の条件――アサド後シリアに広がる混乱の連鎖 2025.10.06
イスラム国ホラサン州、バルチスタンへ拠点移転──パキスタン南西部に広がる新たなテロの温床 2025.10.06
対テロ優先から対中優先へ――9.11から読み解く米中関係の転換 2025.09.11
「最後の経済フロンティア」アフリカ...成長と同居する越境テロの脅威 2025.09.02
シリアで勢力拡大する反中テロ──ウイグル独立派武装組織の危険な進化 2025.08.12
アサド後の「真空地帯」──ISとアルカイダが舞い戻るシリアの現実 2025.08.07
「爆発音なきテロ」──進化する脅威の主戦場はスマホの中に 2025.07.25
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/経験スタッフ/簡単な作業/年齢不問/稼げる仕事/経験者歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/交通費規定支給/深夜はたらく・夜勤/年齢不問/経験歓迎/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/シフト制/年齢不問/夜勤あり/稼げる仕事/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員