- HOME
- コラム
- 世界のテロ情勢を読み解く
- 【カシミールテロ】インド当局が国内ムスリムコミュニ…
【カシミールテロ】インド当局が国内ムスリムコミュニティへの監視強化か?一匹狼的なテロに懸念
一方、警戒情報発出だけでなく、実際の摘発ケースも明らかになっている。例えば、2021年3月、インド当局はニューデリーおよび南部ケララ州、カルナータカ州で、イスラム国関連組織の一斉摘発を実施した。
逮捕者の詳細は公表されていないが、2015年から2019年にかけて、ケララ州からだけでも50人以上がイスラム国の活動に参加するため国外に渡ったとされる。
2020年8月には、独立記念日を標的にしたテロを計画していたイスラム国支持者がニューデリーで逮捕され、その自宅から大量の爆発物が押収された事例も明らかになっている。
今後の動向
今日、4月のカシミールでの民間人を標的としたテロにより、インドとパキスタンの間では軍事的な緊張が高まっており、それは多くのメディアが報じているところだ。しかし、テロリズムの観点から懸念されることはメディアでは報道されていない。
テロリズムの観点から懸念されるのは、今回のテロ事件がイスラム過激派関連ということで、インド当局が国内のムスリムコミュニティへの監視や圧力をいっそう強化。
過剰な取り締まりや摘発の結果、インド国内で多数派ヒンズーと少数派ムスリムとの間で不和や亀裂が深まり、それをチャンスと捉える国外のイスラム過激派がSNSなどでリクルート活動を強化し、インド国内から自発テロリストが増えることである。
無論、過剰な懸念が広がるほどインド当局も圧力を強化しやすくなるので、冷静に脅威を捉える必要があるが、インド国内のテロ情勢の今後にも配慮が必要だろう。

アマゾンに飛びます
2025年8月26日号(8月19日発売)は「台湾有事 そのとき世界は、日本は」特集。中国の圧力とアメリカの「変心」に強まる台湾の危機感。東アジア最大のリスクを考える
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
シリアで勢力拡大する反中テロ──ウイグル独立派武装組織の危険な進化 2025.08.12
アサド後の「真空地帯」──ISとアルカイダが舞い戻るシリアの現実 2025.08.07
「爆発音なきテロ」──進化する脅威の主戦場はスマホの中に 2025.07.25
イスラエルとイラン『12日間戦争』停戦後も高まるテロの脅威──次の標的は? 2025.07.22
アフガニスタンで中国人が標的に──イスラム過激派が仕掛ける新たな攻撃 2025.06.19
反・一帯一路──パキスタン南西部バルチスタン州における「反中テロ」の最前線 2025.06.18
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,資格取得支援
Mazars Japan株式会社
- 東京都
- 年収360万円~480万円
- 正社員
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/マネジメント業務あり,外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,フレックスタイム制
サンテックパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~750万円
- 正社員
-
経理・財務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,フレックスタイム制,育休・産休実績あり,退職金制度あり
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
- 東京都
- 月給73万円~91万円
- 正社員
-
経理・財務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,株式公開準備,ベンチャー企業,海外勤務あり,土日・祝日休み
A'alda Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~900万円
- 正社員