コラム

テロが招く国家間戦争...インド×パキスタン、カシミールで始まる報復連鎖が「核」に火をつける日

2025年05月15日(木)12時05分

パキスタン首相シェバズ・シャリフは「戦争行為」と非難し、報復を表明。両国間の軍事衝突は、核保有国同士の対立として国際社会に深刻な懸念を引き起こしている。

カシミール地方は、印パが領有権を争う係争地であり、テロ事件が繰り返されてきた。1947年の分離独立以降、カシミールの帰属を巡る対立は三度の戦争を引き起こし、1949年の停戦ライン(現:LoC)で分断された後も緊張が続いた。


1980年代以降、パキスタンを拠点とする過激派組織がテロを活発化し、2001年10月のジャム・カシミール州議会襲撃(38人死亡)では、LeTとジャイシュ・ムハンマド(JeM)が関与し、印パ間の軍事衝突が危惧された。同年12月のインド連邦議会襲撃も同様に緊張を高めた。

2019年2月のプルワマ自爆テロでは、JeMがインド治安部隊を攻撃し40人以上が死亡。インドはパキスタン側支配地域を空爆し、パキスタンはインド戦闘機を撃墜。戦争は回避されたが、両国の対立は深刻化した。これらの事件は、カシミールでのテロが国家間の軍事衝突を誘発する危険性を示している。

アルカイダやイスラム国によるテロは国際協力を誘発

アルカイダやイスラム国(IS)など非国家主体のテロは異なる様相を呈する。アルカイダは2001年の9.11テロや1998年の米大使館爆破、2005年のロンドン地下鉄爆破など、グローバルな攻撃を展開。ISは2014年に「カリフ国家」を宣言し、2015年のパリ同時多発テロなどで国際社会を震撼させた。

しかし、指導者の殺害(ビン・ラディン2011年、ザワヒリ2022年、バグダディ2019年)や領土喪失により、両組織は弱体化。アフリカやアフガニスタンでの活動は続くが、これらのテロは国家間の直接的な戦争に発展する可能性は低い。国際社会は対テロ戦争や治安維持で対応し、局地的な混乱に留まるケースが多い。

プロフィール

和田 大樹

株式会社Strategic Intelligence代表取締役社長CEO、清和大学講師(非常勤)。専門分野は国際安全保障論、国際テロリズム論など。大学研究者として国際安全保障的な視点からの研究・教育に従事する傍ら、実務家として海外進出企業向けに政治リスクのコンサルティング業務に従事。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル議会、ヨルダン川西岸併合に向けた法案を承

ワールド

米航空管制官約6万人の無給勤務続く、長引く政府閉鎖

ワールド

米中会談の余地あり、USTR代表 レアアース規制巡

ワールド

ICJ、イスラエルにガザ人道義務順守を勧告 イスラ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 6
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 9
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 10
    やっぱり王様になりたい!ホワイトハウスの一部を破…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story