コラム

石丸伸二氏のような政治家の「一方的な発言戦略」に要注意

2024年07月30日(火)13時10分
西村カリン(ジャーナリスト)
2024年東京都知事選

YUSUKE HARADAーREUTERS

<都知事選の石丸伸二候補のように、一方的なパフォーマンスを展開して政策を語らない政治家が支持を得ることに危うさを感じる>

フランスの国民議会(下院)の選挙結果はビッグサプライズだった。6月30日の第1回投票で極右の国民連合が第1党になったが、7月7日の決選投票に向けて左派連合と与党連合が候補を一本化。左派連合が予想外の1位、与党連合が2位となった。

一部の候補者の無能さや失言、政策の弱点、過去の人種差別発言や違法行為など、国民連合の弱みが第1回投票と決選投票の間に一気に明らかになり、「やっぱり駄目だ」と思うフランス人が多かった。

「極右は嫌」と思う人々が諦めず積極的に投票して、人種差別的な政策を推進する国民連合が第1党になるという最悪の状況を阻止したのだ。それを見た多くの日本人が「羨ましい」「フランスすごい」とコメントしていた。日本ではそういった「逆転」が不可能だと思って「フランスが羨ましい」と言うのだろうか。そうだとしたら不思議だ。

日本とフランスの3つの相違点

日本も民主主義の国。日本でも選挙があり、18歳以上なら投票権を持つ。日本でも政治家は国民が選ぶ。では、日本とフランスは何が違うかと考えたら、3つの主な相違点がある。

①フランス人はずっと前から政治への関心が高い。選挙の時には家族の間でも、友人との飲み会でも、同僚との雑談でも政治の話をする。

②フランスのマスコミは政治家を厳しく追及する。

③テレビやラジオで政治家同士の激しい議論がある。

残念なことに、日本での選挙は全然違う。特に私が気になっているのは、マスコミの態度だ。政治家の発言を報道するけれど、政治家への鋭いインタビューはしない。政治家の討論番組を放送しないから、国民は彼らが議論する姿を見る機会が少ない。

そしてSNSやYouTubeなどのせいで、政治家の見た目やパフォーマンスが重視され、国民の政治意識がますます弱くなっていくリスクがある。東京都知事選の結果を見るとよく分かる。実現したい政策をほとんど語らない石丸伸二氏が2位になった。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)
・ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story