「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
世界で最も高齢化率(65歳以上人口割合)の高い国はモナコです。
モナコは税制面での優遇を背景に、特に2010年以降の移民人口割合が上昇(2010年63.7% → 2024年70.2%)しており、富裕層のリタイア先として高齢者層の移住者が増えています。2015年と2023年の「高齢化率」の統計を比べてみましょう。
【2015年の統計】
1 位 モナコ 34.1
2 位 日本 26.9
3 位 イタリア 22.0
4 位 ギリシャ 21.1
5 位 ドイツ 21.1
6 位 ポルトガル 20.6
7 位 ブルガリア 20.2
8 位 フィンランド 20.2
9 位 クロアチア 19.2
10 位 セルビア 18.9
【2023年の統計】
1 位 モナコ 36.4
2 位 日本 29.6
3 位 イタリア 24.2
4 位 ポルトガル 24.1
5 位 フィンランド 23.6
6 位 ギリシャ 23.5
7 位 クロアチア 22.8
8 位 ドイツ 22.8
9 位 セルビア 22.3
10 位 ブルガリア 21.8
出典:世界銀行 単位:%
日本は、歯止めの利かない出生数の減少を背景に、高齢者割合の上昇が続いています。
またポルトガルは近年の経済不況や若年層の流出、フィンランドは福祉政策や生活様式に対する価値観の変化などで出生率の低下が著しく、それを背景に高齢化率が急上昇しています。一方、ドイツは移民流入数の増加や出生率の回復を背景に高齢化率の上昇幅が縮小しました。
(本原稿は『経済は地理から学べ!【全面改訂版】』を一部抜粋・編集したものです)

宮路秀作『経済は地理から学べ!【全面改訂版】』(ダイヤモンド社)(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
-
代理店や量販店向け法人営業/外資系/法人営業
シリコンパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/中国語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/中国語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員





