中国、制裁対象のロシア産LNGを公然と受け入れ――「影の船団」が到着
China Starts Buying US-Sanctioned Russian Gas, Defying Trump
中国は、8月31日に天津で開催された上海協力機構サミットの直前、2週間以内に、アークティックLNG2の第一便を受け取った。サミットにはプーチンも出席しており、モンゴルを経由して中国に天然ガスを送る巨大パイプライン「シベリアの力2」の建設承認を習近平国家主席から取りつけた。これにより、ロシアから中国への天然ガス供給はさらに拡大する見通しだ。
ノルウェーのオスロにあるシンクタンク「アークティック・インスティチュート(北極研究所)」の研究員フィオナ・デ・カイパーは、先週リリースした報告書で次のように述べている。「中国が制裁下のアークティックLNG2からの最初の積荷を受け入れたことと、『シベリアの力2』開発で合意したことは、欧米による制裁の実効性を試すと同時に、中ロのエネルギー依存関係の深化を示している」
中国外交部の報道官・郭家坤は7月、「中国は国益に基づき、適切なエネルギー供給策を講じる。関税戦争に勝者はいない。圧力や強制では問題は解決しない。中国は自国の主権、安全、発展利益を断固として守る」と述べている。
一方、トランプは9月10日、EUに対し、中国とインドの両国に対して関税を引き上げるよう呼びかけた。
【随時更新】トランプ2.0
▶▶▶日々アップデートされるトランプ政権のニュース&独自分析・解説はこちらから

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
東京勤務「法人営業/提案営業」中国本社/外資系/ビデオ IoT/業界不問・中国語ビジネス以上歓迎 30代社員活躍中
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
業界未経験OK「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」コールセンター業務経験者など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員