最新記事
野生生物

「ワニが友を連れ去った...」釣り中の17歳少年、川で襲われる衝撃映像が波紋

2025年6月11日(水)15時20分
ジョージ・マッケンジー
「デスロールで絶命か...」17歳少年を襲ったワニの凶行、目撃者が語った恐怖(写真はイメージです) Thomas Couillard-Unsplash

「デスロールで絶命か...」17歳少年を襲ったワニの凶行、目撃者が語った恐怖(写真はイメージです) Thomas Couillard-Unsplash

<巨大なワニが17歳の少年を襲い、友人の目の前でそのまま川へと引きずり去った...インドネシアで起きた凄惨な出来事>

インドネシアで17歳の少年がワニに襲われ死亡する悲劇が発生したと、英紙Daily Mailが報じた。

【動画】閲覧注意:「巨大ワニが少年をくわえて去った」衝撃の一部始終

Daily Mailによると、犠牲となったのはラ・バユさん(17)。彼は6月2日の朝、スラウェシ島南東のカレレハ川で友人のイングーさんと釣りをしていたところ、突如現れた巨大なワニに襲われたという。

救助隊が撮影したという映像には、ワニがラ・バユさんの遺体を顎にくわえたまま川を進む様子が映っており、そのまま遺体を引きずっていたと伝えられている。

イングーさんはワニから友人を助け出そうと川に飛び込み、必死に格闘を試みたが、ワニの圧倒的な力に押し負け、投げ飛ばされたという。Daily Mailは、この時ワニが「デスロール」と呼ばれる回転攻撃を繰り返していたとも伝えている。

地元住民の通報を受け、午後8時すぎに警察と救助隊が現場に到着したとされる。中央ブトン県警の広報担当タムリン氏は、「午後8時20分、マワサンカ警察署長イプトゥ・カマルディンの指揮のもと、ポアロハとテラプンの住民とともにおよそ100人が捜索に加わった」と述べたという。

ニューズウィーク日本版 トランプ関税15%の衝撃
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

SMBC日興4―6月期は最終減益、相場不安定化でト

ワールド

首相、続投の意向 森山氏「幹事長として責任明らかに

ワールド

米中、新たな貿易協議開始へ 関税戦争休止延長目指す

ワールド

即時停戦訴えるカンボジア、タイは「誠意欠く」と不信
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 2
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 3
    運転席で「客がハンドル操作」...カリフォルニア州、テスラの「ロボタクシー」がサービス開始へ
  • 4
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 5
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 10
    PC画面上を「無数の黒い点」がモゾモゾ...正体は、モ…
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 6
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 7
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 10
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中