さらばグレタよ...ガザ支援船の活動家、ガザに辿り着くことなく国外退去へ

6月10日、イスラエル外務省は、人道支援船でパレスチナ自治区ガザを目指していたスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんらについて、国外退去のためにテルアビブの空港に移送したと発表した。写真はグレタさんにパンを渡すイスラエル兵。イスラエル外務省が9日にXで公開した静止画より(2025年 ロイター)
イスラエル外務省は10日、人道支援船でパレスチナ自治区ガザを目指していたスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんらについて、国外退去のためにテルアビブの空港に移送したと発表した。
同船は9日未明、ガザ西方の公海上でイスラエル軍に拿捕(だほ)された。イスラエルのアシュドッド港にえい航された後、12人の乗員らは空港に連行されたという。
外務省は、グレタさんら乗員が数時間以内に出国する予定だとし、イスラエルからの退去を拒否すれば、司法手続きにのっとり送還手続きを取ると述べた。


アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら