最新記事
入国規制

トランプ、イランなど12カ国からのアメリカ入国を禁止...安保上の懸念が理由、対象国からは反発も

2025年6月5日(木)17時00分
6月4日、トランプ米大統領は国家安全保障上の懸念を理由にイラン、アフガニスタン、リビアなど12カ国からの入国を禁止する布告に署名した。写真はワシントンで5月撮影

6月4日、トランプ米大統領(写真)は国家安全保障上の懸念を理由にイラン、アフガニスタン、リビアなど12カ国からの入国を禁止する布告に署名した。写真はワシントンで5月撮影(2025年 ロイター/Leah Millis)

トランプ米大統領は4日、国家安全保障上の懸念を理由にイラン、アフガニスタン、リビアなど12カ国からの入国を禁止する布告に署名した。

布告は米東部時間9日午前0時01分(日本時間同午後1時01分)に発効する。


対象国はほかに、ミャンマー、チャド、コンゴ、赤道ギニア、エリトリア、ハイチ、ソマリア、スーダン、イエメンが含まれる。

ブルンジ、キューバ、ラオス、シエラレオネ、トーゴ、トルクメニスタン、ベネズエラからの渡航も一部制限する。

トランプ氏はXに投稿した動画で「わが国に危害を加えようとする者の入国は認めない」と述べ、対象国のリストが改訂され新たな国が追加される可能性もあるとした。

また、最も厳しい制限の対象となる国は「大規模なテロリストの存在」を容認していると判断され、ビザ(査証)の安全性に関する協力を怠り、渡航者の身元確認ができないほか、犯罪歴の記録が不十分で、米国での超過滞在率が高いと指摘。

「米国への入国希望者を安全かつ確実に審査・検査できない国からの移民を自由に受け入れることはできない」と述べた。

ホワイトハウスは声明で、全面的な入国禁止措置が取られた国は「適正検査と審査に不備があり、米国に非常に高いリスクをもたらすと判断された」と説明した。

トランプ氏は1期目にもイスラム教徒が多い7カ国からの入国を禁止し、連邦最高裁は2018年にこの措置を支持する判断を下した。

その後、民主党のバイデン前大統領はこの禁止令を「国家の良心の汚点」と呼び、21年に撤廃した。

投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中