最新記事
韓国大統領選

韓国大統領選挙、最終投票率79.4% 一部では二重投票などのトラブルも

2025年6月3日(火)21時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
投票をする親子

6月3日、ソウルでの投票のようす REUTERS/Kim Hong-Ji

<選挙戦をリードしてきた革新系のイ・ジェミョンか、最近支持率を伸ばした保守系のキム・ムンスか......>

3日午前6時、全国の投票所およそ1万4千カ所で一斉に始まった韓国の第21代大統領選挙は、最終投票率が79.4%と暫定集計された。

今回の大統領選挙は、ユン・ソンニョル(尹錫悦)前大統領の罷免決定で行われる補欠選挙のため投票は夜8時まで行われ、投票が締め切られると全国254の開票所で7万人余りが参加した中で開票作業が始まった。開票状況は中央選管のホームページでリアルタイムで確認できるという。

韓国中央選挙管理委員会は3日午後8時、投票を締め切った結果、総選挙人4439万1871人のうち3524万916人が参加したことが暫定集計されたと発表した。最終投票率には先月29〜30日に実施した事前投票投票率(34.74%)と在外·船上·居所投票の投票率が反映された。

当初は今回の大統領選挙の事前投票率が第20代大統領選挙の事前投票率(36.93%)より小幅に低く、第20代大統領選挙の投票率(77.1%)とほぼ同じだろうという観測が出たが、結果は違った。

地域別に見れば、光州(クァンジュ)が83.9%で最も高く、全羅南道(チョンラナムド、83.6%)、世宗(セジョン、83.1%)、全羅北道(チョンラブクド、82.5%などの順だった。これらの地域は、高い事前投票率が牽引した結果と見られる。全羅南道の事前投票率は56.5%で最も高く、全羅北道53.01%、光州52.12%、世宗41.16%などの順だった。

一方で、済州道(チェジュド)が74.6%で最も低く、忠清南道(チュンチョンナムド、76.0%)、忠清北道(チュンチョンブクド、77.3%)、江原(カンウォン、77.6%)、仁川(インチョン、77.7%)などが下位圏にとどまった。 慶尚道(キョンサンド)圏は大邱(テグ)80.2%、慶尚北道(キョンサンブクド)78.9%、釜山(プサン)78.4%、慶尚南道78.5%だった。 ソウルは80.1%で全体平均を上回った。京畿道(キョンギド)は79.4%で平均と同じだった。

1987年に大統領直接選挙制が施行された後、同年に行われた第13代大統領選挙の投票率は89.2%だった。第14代大統領選挙(1992年)81.9%、第15代大統領選挙(1997年)80.7%で80%台を維持した。第16代大統領選挙(02年)70.8%、第17代大統領選挙(07年)63.0%と下落したが、第18代大統領選挙(12年)75.8%、第19代大統領選挙(17年)77.2%、第20代大統領選挙(2022年)77.1%を記録した。

ユン前大統領夫妻も投票、記者の問いには答えず

ユン前大統領と妻のキム・ゴニ氏はこの日午前9時41分ごろ、警護員を同行してソウル瑞草区のウォンミョン小学校に設けられた投票所で投票をした。投票を終えて出てきたユン前大統領は、ときおり笑顔も見せていたが、「検察の捜査をいつ受けるのか」「弾劾のために早期大統領選挙を行うことになったが、国民に言うことはないのか」「捜査になぜ応じないのか」などの報道陣の質問に答えなかった。

一方、キム・ゴニ夫人は終始無表情のままで「シャネルのバッグやネックレスを受け取らなかったという立場に変わりはないのか」という記者の質問に返事をせずに投票所を後にしたという。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は続落、利益確定売り 米中摩擦など重し

ビジネス

欧州航空宇宙3社、衛星事業の統合発表 米スペースX

ワールド

中国での宗教活動に台湾人が参加、昨年は1万人以上=

ビジネス

午後3時のドルは152円前半、高市新政権への期待感
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 7
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 8
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 9
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 9
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中