最新記事
韓国大統領選

韓国大統領選の事前投票、歴代2位を記録 「中国人探し」など差別行為や管理トラブルも続出

2025年6月2日(月)11時25分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

不正選挙陰謀論も

「ユーチューブを見て。小学生が見ても間違っていると認識できるような証拠が溢れている...···」

ソウル市ソデムン(西大門)区ののある住民センターに設けられた事前投票所前。某不正選挙主張団体に属し監視活動に出たと見られる中年男性Aは投票を待つ人の数を記録しながら「不正選挙は事実だ」と話した。出入りする人の数を動画で撮影し、いわゆる「影響力のあるユーチューバー」に提供するとい言う。「ユーチューバーに知らせれば正義を実現できるだろう。こんな選挙は無効にしなければならない」と自身の主張を話した。

イジェミョン人気で、思わぬトラブルも

ソデムン区シンチョン(西大門区新川)のある事前投票所では投票用紙30〜40枚が外部に搬出されるという前代未聞の事件が発生した。投票票の待ち行列が長くなったため、待ち行列が投票所の外まで続いたのだ。 この過程で一部の有権者は投票用紙を持って写真を撮影したり、近くの食堂で食事をしてきたりもするという、とんでもない状況が展開された。

選管関係者は「この日午前、この投票所で共に民主党のイ·ジェミョン候補が事前投票をして多くの有権者が集まった」として「状況を認知した後、外部待機を中断させ記票台を6個から13個に増やした」と説明した。 それと共に「投票締め切りの結果、搬出された投票用紙はないことが確認された」と話した。

このほかにも事前投票では数多くのトラブルが報告された。

重複投票・代理投票事件
カンナム区の事前投票所では、選挙事務員A氏(60代)が夫の身分証で投票した後、5時間後に自分の身分証で再び投票する重複投票事件が発覚した。A氏は江南区保健所所属の公務員で選挙事務員に委嘱されていた。警察は公職選挙法違反の疑いでA氏を緊急逮捕した。

過去投票用紙の発見
キョンギドキンポ(京畿道金浦)市とプチョン(富川)市の事前投票所では、前回総選挙時の投票用紙が投票箱から発見される事態も発生した。

虚偽通報事件
テジョン(大田)市では「封印された投票箱を開けて出所不明の投票用紙を入れている」という虚偽通報が発生。実際は他地域での事前投票者の投票用紙を含む回送用封筒を投票箱に入れる正常な作業だったが、外部から防犯カメラ映像を見た一部団体が誤解して通報したものだった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

造船再生で1兆円投資基金の実現急ぐ、民間は3500

ワールド

EU加盟国、気候目標の緩和が可能な改定求める 首脳

ワールド

国際司法裁、ガザでの人道義務順守を勧告 イスラエル

ビジネス

世界の貨物機、今後20年で45%増加 欧州エアバス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 6
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 7
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中