最新記事
韓国大統領選

分断化進んだ韓国政治を示した大統領選テレビ討論会 大炎上となった問題発言とは

2025年5月28日(水)20時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

問題発言で大炎上したイ・ジュンソク候補

討論会で最も大きな波紋を呼んだのは、イ・ジュンソク候補がクォン・ヨングク候補に向けて行った質問だった。彼は「ある人が女性について話す時、『女性の性器に箸を差し込みたい』というような話をしたとしたら、女性嫌悪に該当するか」と生放送で直接的な表現を使って質問した。

この発言はイ・ジェミョン候補の息子と推定される人物がオンラインコミュニティに投稿したとされる内容に関連したものだが、事実関係に問題があった。問題になった投稿では「男性性器」について言及されていたが、イ・ジュンソク候補はこれを「女性性器」に変えて発言していた。さらに、該当投稿をイ・ジェミョン候補の息子が作成したという事実も確認されていない内容だった。

クォン候補は「このようなことを問う趣旨が分からない」と答え、イ・ジェミョン候補は3秒ほど沈黙した後「時間を十分に与えて質問をしてほしい」と応答を留保した。

全国的な批判と謝罪

イ・ジュンソク候補のこの発言に対して、すぐさま全国的な批判が殺到した。特に子どもと一緒に討論会を視聴していた親たちからは強い反発が起きた。利用者350万人を擁するネットのママカフェでは「私と私の娘たちの耳を洗いたいほど恐ろしい」「高校生の娘と一緒に見て『はっ』と言った」などの書き込みが相次いだ。

他のオンラインコミュニティではイ・ジュンソク候補関連のスレッドが20件余り掲載され、合計45万回以上の閲覧数と5000件以上のコメントが書き込まれた。利用者たちは「本当の女性嫌悪」「全国民を対象にセクハラをした」などの批判を浴びせた。

法的対応も相次いだ。法務法人チャンジョンのイ・ジョンチョル弁護士は刑法上侮辱罪、虚偽事実摘示名誉毀損罪、公職選挙法上の候補者誹謗罪で告発したと明らかにした。市民団体「政治をする母親たち」も情報通信網法違反、児童福祉法上の情緒的虐待行為、公職選挙法違反疑惑で告発すると予告した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は続落、利益確定売り 米中摩擦など重し

ビジネス

欧州航空宇宙3社、衛星事業の統合発表 米スペースX

ワールド

中国での宗教活動に台湾人が参加、昨年は1万人以上=

ビジネス

午後3時のドルは152円前半、高市新政権への期待感
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 7
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 8
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 9
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 9
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中