トランプ大統領「Tシャツではなく、戦車つくりたい」...関税の目的説明

5月25日、トランプ米大統領(写真)は、関税政策はスニーカーやTシャツではなく、戦車やテクノロジー製品の国内生産を促進することを目的としていると述べた。写真は同日、ニュージャージー州にあるモリスタウン空港で撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)
トランプ米大統領は25日、関税政策はスニーカーやTシャツではなく、戦車やテクノロジー製品の国内生産を促進することを目的としていると述べた。
米国が必ずしも「活況を呈する繊維産業」を必要としているわけではないというベセント財務長官の4月29日のコメントに同意するとした。
記者団に「われわれはスニーカーやTシャツをつくろうとしているのではない。軍用品をつくりたいのだ。大きなものをつくりたい」と説明。「チップやコンピューター、その他多くのもの、そして戦車や船をやろうとしている」と語った。


アマゾンに飛びます
2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠か
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら